まっかちん.Web / アラビヤン焼きそばファン倶楽部 / ESSAY / LINK / フラットな地球 / Photography. Blog*/ 記事INDEX

« テスト | メイン | 犬派?猫派?…それとも、いたち? »

▼2008年01月14日

斜面温暖帯

080114-01.jpg 山の中腹などで麓より暖かい場所の事を、斜面温暖帯といいます。で、その斜面温暖帯にあったススキです。

 久しぶりにズーマーを持ち出して撮影してみたんだけど、私はやっぱりこのレンズが好きだ。周辺は流れるし、モノクロ用のためレンズコーティングが黄色いせいか、カメラのホワイトバランス乱れっぱなしだし、フォーサーズなので中央しか使ってないのに歪曲樽曲出まくりなんだけど、でも撮れる像は私的にはとてもしなやかで好き。
 解放にするとソフトレンズみたいになるけど、5.6位に絞るとシャープになってくる、ただ、そのシャープさもニッコールやツァイス風のカリカリではなく、どことなく湿度を帯びた感じ。

 PCの壁紙に自分で撮影したお気に入りの写真を表示させる事が多いんだけど、今のところほとんどがこのズーマーで撮った写真だな。

 今日の筑波山は、空気がとっても澄んでいて遠くまでとても良く見渡す事ができた。その代わり寒かったけど。

OLUMPUS E-410 + Voigtlander Zoomar 36-82mm F2.8

« テスト | メイン | 犬派?猫派?…それとも、いたち? »

コメント

はじめまして~、ARTISAN&ARTISTで、検索してたら、こちらの GDR-212Cの記事を、発見しました、その前に、写真に関係無い書き込みで、申し訳け有りません。。。GDR-212Cは、カメラバックとしては、発売してないタイプですよね!?僕は、E510使ってまして、カメラにストロボとレンズ(フード付)を、そのまま入れて、出し入れ出来るバックを、探してました、しかも、カメラバックとは、分からないような物を・・・そしたら、ARTISAN&ARTISTに、行き着きました~。書き込みの中で、インナー無しで使ってるとのカキコがありますが、バック自体厚みが有るのでしょうか?普通に移動する位であれば、インナー無しでも、十分カメラを保護出来ますか?出来る様であれば、GDR-201を購入して、インナー無しで、使おうかと考えてます。。。お初なのに、厚かましい書き込み、申し訳け有りませんでした。。。

どうもはじめまして、書き込みありがとうございます。
訳の判らないエントリーが多いですが、あちこち書き込んでいただけると嬉しいです。

さて「GDR-212C」ですが、こちらはカメラバッグとしてのモデルです。
http://www.aaa1.co.jp/SHOP/GDR-212C.html
カメラバッグでないのは「GDR-202」のほうですね。
http://www.aaa1.co.jp/SHOP/GDR-202.html

どちらも外見はほぼ同じですが、カメラバッグの212Cの方には、取り外し可能なインナークッション、それとこれが嬉しいのですが、クッション付きフリー仕切り板(カメラバッグの側面をそのまま長くして1枚にしたモノと考えてもらえれば)が付属します。
202Cの方は、インナークッションが付属しない代わりに、メインコンパートメントに小さなポケットが多数付いています。
どちらが便利かは、実際にご自分でご覧になって検討した方がいいと思います。例えば202cの方が気に入ったのなら、カメラ用インナークッションは別に買うという事もできます。
(ただし、余計なポケットはカメラの出し入れに支障が出る場合もありますので注意)

そして、どちらのバッグも、底板は別に厚い板が付属しています。クッションはありませんが、このアルチザントートは、底の布が厚くて、なおかつ構造的に底板と底布の間に少し隙間ができるため、バッグの底から触ると軽くクッション風な感じにもなっています。
また、バッグ自体の前後左右に厚手のポケットが付いていますので、バッグの厚い布地と、更にポケットで二重に重ねられた布で、そこそこのクッション性能はあります。少なくともドンケよりは全然荷物には優しそうです。

クッション性能については、各自どの程度の性能を必要としているのか、あるいは使用環境にもよりますので何とも言えませんが、私的にはバッグを投げたりしない限りは、インナークッションナシでカメラを入れていても問題ないかなと思います。
また、先に書いた「フリー仕切り板」を使って適当にレンズに巻き付けて入れておいたりすれば、私的には全然問題ありません。
ただ、カメラにストロボをつけたままで出し入れするのは、ストロボグリップ部に負担がかかりそうなので、ハードケースを用意した方がいいような気もします。
ストロボを取り外してレンズをつけっぱなしでカメラを収納というのなら、おそらく問題ないと思います。

ちなみに私は、212cよりも一回り小さいGDR201を持っています。
http://www.aaa1.co.jp/SHOP/GDR-201.html
インナークッションは既に持っているので、カメラ仕様ではない方を買ってみたのですが、一件中のポケットが多くて使いやすそうだと思っていたら、カメラの出し入れの際、ポケットの部分に引っかかる事が多くて、ちょっと失敗だった気がします。それでも便利ですが。

このアルチザンシリーズは、とても使いやすくて私も満足しているのですが、唯一の欠点は、ショルダー紐のバックル部分が、マレに外れる事です。ナスカン同士が変な形で引っかかっているようになっているときに、そのまま持ち上げると「カツン」と紐が外れてしまう場合があります。私は過去二度程ありました。階段の途中などでその状態に気づかず外れてしまうと、中身をぶちまけてしまう事になりますので、ショルダー紐のバックル部分は、持ち上げるときにちょっと注意です。
それさえ気をつければ、例えば212cは、E-410に交換レンズ三本、サブのコンパクトデジカメ2台とそれぞれの充電器、レッツノート、ACアダプタ、着替え二日分…等々全て詰め込んで持ち歩く事ができます。
(私は212cでカメラ持ちPC持ちの二泊旅行をした事があります)
脅威の収納力だと思いますよ。

あまりの便利さに、最近では最大サイズの213cもほしいなと思っている所です。(笑)
http://www.aaa1.co.jp/SHOP/GDR-213C.html

よっちさん!
わざわざ、丁寧なご説明、有りがとう御座いました、大変、良く分かりました~、実際使われてる方のインプレは
説得力が有りますね~

ポケットが多いのは、カメラバックとしては、本体が引っかかると言うのは
とても、参考になりました!
参考にさせて頂いて、カメラ用の、GDR-202を買おうと思いますが、E510だけ入れるのなら、201で、十分かも知れませんね!

実は、僕も、213cを購入しようかと、考えてましたが、E5101台しか入れないので、あまりにも、オーバースペックなので、色々情報探してたら、よっちさんの記事が、ズバリそのものでした~、ネットって凄いですね!

ストロボ付けっぱなしでと、書きましたが、移動中は、取り外して置いて
現場に着いたら、取り付けて、現場内の移動中を、付けっぱなしと言う使い方です、言葉不足で、失礼しました~

因みに、現場とは、カーイベント等の、屋内イベント会場の事です、年間に、イベント結構あるので、すっぽり1台入るバック探してました、カメラは、ノーストラップ派なので、撮る時に出し、終わったらバックに入れると言う使い方ですので、スムーズな出し入れの為に、ある程度大きさが必要でした

>ナスカン同士が変な形で引っかかっているようになっているときに、そのまま持ち上げると「カツン」と紐が外れてしまう場合があります

ナスカンが外れ易いとのとの事ですが、指で摘まないと、外れないタイプとは、違うんですか~?

また、長々と、すみません。。。

>ナスカンが外れ易い

 いや、外れやすいという事ではないのですが、私の場合外れる場合があったという事です。
 文章では説明しにくいのですが、カバンに付いているD輪とナスカンが変な風に絡まったりする場合があり、そんなときに外れた事がありました。ごくまれな事だと思いますが、大事な機材が入っていますし、まれでもそのような事が起きては困るなと…。
 対策は簡単で、ショルダーストラップを持ち上げるとき、D輪とナスカンが絡まっていないかちょっと確認するだけですけどね。
 更に、このトラブルは、カバンの中に相当ものを詰め込んで重くなった状態でないと発生しないと思います。

 カメラバッグとして考えると、212cのサイズの方が、カメラ以外にもいろいろ入って便利そうですが、人混みの多い会場だと、211cのサイズの方が、片手で振り回しやすいので便利かもしれません。211cでも、カメラの他に財布などの日常品を入れるスペースは十分あります。

よっちさん!
またまた、詳細有りがとう御座いました~

カメラ用は、211c、212cでした
上の、僕の文章で、201、202、213
等、混同してしまってました
失礼しました~

また、遊びに来ますね~

そう言えば、上の、お写真で、筑波山とありますが、筑波山近いのですか?
僕は、毎日、観える所に住んでます。

近くはないのですが、筑波山は見えます…最近では市内からみえませんね。
住居は埼玉県の八潮市です。

また遊びにいらして下さい。

コメントを投稿

最近のコメント

アーカイブ