まっかちん.Web / アラビヤン焼きそばファン倶楽部 / ESSAY / LINK / フラットな地球 / Photography. Blog*/ 記事INDEX

最近のコメント

アーカイブ


« 2014年10月 | メイン | 2014年12月 »

▼2014年11月16日

KORG DAC-100mを返品してきた話

EB150069.JPG ヨドバシで安く売られていたのでつい購入。手持ちにDSDの音源も増えてきたしねぇ…と思ったのですが、これがまた色々とやっかいで、結局返品になったというお話。

 KORGのDAC-100m、コンパクトながらDSDネイティブで音源を再生できるということで、PCオーディオファンの方達の間では結構話題になりました。
 元々は同社のDAC-10での高評価から始まり、ちょっと面白い形をしたDAC-100、そしてモバイル用途に特化したDAC-100mの三種類が発売されています。

 私としては、この中でDAC-100mの形がとても気に入ってまして、既にUSB-DAC持っていますので購入はしていなかったのですが、数日前ヨドバシで特価販売されているのを発見。ポイント使えば数千円で手に入るし、本体を買えば付属ソフトAUDIO GATEのフルバージョンも手に入るし、当然DSD音源もネイティブで再生できるしで、なかなか得なんじゃないかなと。で、購入してきました!が、ここからが大変!!

 まず、購入後早速近くのカフェに入ってパッケージを開梱。MacBook AirのLate2013 13inchにドライバなどをインスコして接続してみても全く認識しない。あれ〜??と思いながらKORGのサイトを確認すると、近年販売されているMacのUSB端子だとKORG USBドライバに不具合があり認識しないと…。え〜!!!と思ったのですが、ま、購入前に確認を怠っていたのは自分なので仕方がない。家にあるMacBook Airの11inchで使えればいいや…と思ってあきらめました。
 が、結局色々あって全く使いモノになりませんでした。クドクド書くのもメンドイので、一気に箇条書きを。

1:新型MacのUSB端子だとDACを認識しない

2:YosemiteだとDACを認識しない

3:仮想環境のWindowsでは使えない

4:じゃ、Mavericksマシンならと思ったけど、今度はAUDIO GATEが起動しない
  (起動してもすぐ落ちる)

 家にあるMac5台を総動員して検証しましたが、もう何をやってもダメって感じw。

 一応、KORGのWebサイトでは「Yosemiteで起動しない問題は動作検証中」とか「新型MacのUSB問題は次期ソフトウェアのバージョンで対応します」とか書いてあるのですが、既にYosemite発表されて1ヶ月は過ぎてるし、最新MacのUSB問題についてはAudio Gate3発表当時(1年位前)から放置状態のようです。そもそも自分のMacは新型といっても最新じゃないし、このDACより前に発売されてるモデルだし…。
 となると、KORGというメーカーは、まともなUSBデバイスを作る能力がない会社なんだな、と判断するしかなく、残念ながら返品することにしました。

 音が良いという評判の製品ではあるのですが、PCに接続するUSB DACでこのサポート放置体制では、おそらく新しいマシンや新しいOSが発表される度に同じ問題を繰り返すんでしょう。
 つことで、これらKORG製USB DACの購入を検討している人は、特にMacユーザーは使えればラッキー程度で考えていた方が良いかもしれません。はっきりいってお勧めはしません。

OLYMPUS E-3 + Zuiko Digital 50mm F2.0 Macro


▼2014年11月08日

台風が近づく京都4日目【京都旅行:9】

R0324140.JPG さて、京都滞在も4日目。今日は台風16号上陸のため、終日に渡り猛烈な雨が予想されています。
 雨の日にブロンプトン持ち出しても仕方がないし、ここは徒歩で京都観光しましょうかと、まずは気分転換と1日の予定を立てるため、徒歩でスタバの京都烏丸六角店へ。しかし、ホテルから外に出てみると、以外と雲は薄くて所々僅かに青空も見えています。ま、これから雨降るのかな?

 平日の朝7:30頃にスタバへ到着。東京ならそれなりにお客さんで賑わってるので席空いてるかな?と思いながらお店に入ると、店内にはふた組しかお客さまがいませんでした。京都の人は朝スタバでコーヒー飲む習慣があまりないのでしょうか?ま、おかげでノンビリ出来たのでOKなんですが。

 早速MacBookAirを広げてドヤリング。店内から六角はんを眺めながら30分位?付近の観光地とか調べていました。本当に1日雨なら舞鶴へ聖地巡礼しようかなどとも考えたのですが、どうもしばらくは雨降らないっぽい?アメミルなどで空を調べても、日本海側はともかく、京都市内で雨が降る気配がありません。
 だったら自転車乗りたい!つことで、一度ホテルに戻ってブロンプトンを持ち出します。

 なんだかんだで時間は朝の9時位…さてどうしようかな。急に雨が降ってもイヤだしなぁ…と思いながら、とりあえず四条通を西に向かいます。その後裏通りをちまちまと南下しながら、途中で見つけた「マツモト」というスーパーに入ったりしながら梅小路機関車庫へ行ったのですが、水曜日なので休館(笑)。仕方ないので、東寺の方行ったりと、割と気ままにフラフラと。

 京都駅前に戻ったところで一旦線路を越えて、そういえばヨドラーの自分としては京都ヨドも押さえとかなきゃなと思い、向かうことにします。
 しかし、京都のヨドバシって何がいいかって、裏手ながらもちゃんと店内1Fに駐輪場があるんですよね。入り口で券を受け取って、そのままヨドの建物の中に駐輪できます。これは素晴らしい!アキヨドと違ってエレベータに乗る必要もないし、料金も無料です。

 ヨドの店内では、GR予備バッテリひとつと、既に自宅に届いているはずのiPhone6+用ケースを購入。適当に小一時間店内を散策してから、再びブロンプトンで走り出します。次はちょっとベタな観光地行ってみようかなと清水寺方面へ。

R0324153.JPG 清水寺付近ではこんなベタな写真を撮りながら、ブロンプトンがあるので清水寺本体には入らず、坂道を登ったり下ったり。観光客が多いので、当然そういう道は自転車を降りて押しました。

 しかし、平日だというのに観光客多いな。それと、日本人じゃないひとがすごく多いですね。一見日本人みたいな格好していても、中国人や韓国人だったりします。清水寺付近を訪れるのはもう4〜5年ぶりだと思いますが、特にアジア系の観光客増えましたね。良いことです。

 その後は清水寺付近の山沿いを舐めるように北上し、四条通付近で再び西へ。細かな路地を散策しながら走っていると、時間はもうお昼過ぎというか、14:00時前。お腹が減ってきましたので一旦ホテルに戻ります。お昼ご飯どうしようかな。

R0324176.JPG つことで、自転車を置いてシャワーを浴びて、ホテル近くにあるかつくら東洞院店でトンカツを食べました。考えてみれば今回京都に来て外食したのはコレが初めて?
 サイズは一番小さい90g位だったかな?で1,000円位。ただ、ご飯がおひつごと出てきますので、結構おなかがいっぱいになります。衣もサクサクで実においしい!ここのお店のトンカツ、本当にお勧めですよ。

 さて、昼食後はもう15:00過ぎ。空は曇りですがまだ雨が降る気配はありません。かといってこの時間から自転車に乗って出かけるのも面倒です。
 そのまま歩いてフラフラと錦の商店街へ散歩に行ったのですが、その中にある京都有次本店で、ななんと!わぁが愛用しているペディナイフ「かじや小町」が復刻されているのを発見!思わず買ってしまいました。

 お店の人に話を聞いたら、昔取り扱っていたのですが、つい最近数年ぶりに復活したと言っていました。「昔のケースと柄はもっと茶色に近かったんですけどね〜」と話してくれて「えぇ、私持って使ってます!」と興奮気味に答えてしまいました。もちろん、今回の旅行にも持参しています。
 実は「有次」のブランドじゃなければ、同じ形のナイフは売られていたんですけどね。手持ちの「小町」は、何度か研いで使っているのですが、そろそろ買い換えてもいいかな?と思っていたところなのです。あーうれしい!

 つことで、錦散策後はまだ時間がありますので、烏丸に一度戻って、お馴染み阪急電鉄に乗って大阪梅田に向かいます。

 京都烏丸駅から梅田までは特急で約40分程度。平日夕方の梅田は人が多かったですね。とりあえずヨドラーの私としてはヨドの梅田を探検し、その後は梅田地下街散歩したり、阪メンみたり、阪急梅田デパートの食品売り場を探検したり…。
 いやーテンション上がるわ!さすが関西デパート旗艦店阪急梅田!食品売り場も超楽しくて幸せすぎて死にそうな感じw。色々買っていきたいですが、生もの買っても自宅に持ち帰れないし、今晩の食事だってそんなに量食べられない!つことで、ぐるぐるぐるぐると売り場を回っただけで、結局何も買わずに売り場を後にしました。興奮しすぎでつかれた(笑)

 そのまま阪急梅田駅から京都烏丸へ帰ることにします。丁度帰宅ラッシュ時間に近かったせいか、電車の中もそれなりに混雑しています。もし、自分が京都に生まれて、大阪の会社(今勤めてる会社は大阪に支社がある)に勤めていたら、こうやって毎日電車で帰るのかな〜、とか色々考えながら再び烏丸へ戻ってきました。

 その後は、ホテル近くの大丸で夕飯とお酒を買って、ホテルに戻って再びよっちの宴wを。
 明日は京都最終日!そういえば、雨は夜半にざーっと降ったみたいですけど、結局昼間外出している間は全く降りませんでした。台風どこ行っちゃったのかな?

R0324180.JPG
↑ホテルで撮影した新旧かじや小町比較。手前の茶色い柄が古い方。刃渡りは5cm。
毎日持ち歩けるように、銃刀法の5.5cm以上に抵触しないよう作られているそうです。

RICOH GR



 

 

▼2014年11月03日

iPhone 6とiPhone 6 Plus

R0324358.JPG 素晴らしきAppleバカw。なんとこの度、iPhone6と6Plusの2台持ち体勢になってしまいました。この2台を持ってMacBook Airでスタバにドヤリングに行けば、もうスターですよw。

 当然ながら、2台のiPhoneを自腹で維持するほど頭イカレた訳ではなく、もう一台…iPhone6の方は会社支給です。社用のMotorolaの201Mが、私も覚えてないのですが、もう二年くらい使ってたようなのでこの度新機種に変更されたようです。つか、前回は一応、iOSとAndroidどちらがいいか事前に希望を出せたのですが、今回はいきなり「iPhone6を送る」とメールが入ってきて希望いう隙がありませんでした(笑)。ま、いいですけど。

 つことで、先週から2台のiPhoneを持って歩いているわけですが、ここの所巷でよく話題になっている「iPhone 6とiPhone 6 Plusはどちらがいいのか」という疑問にも自分なりに答えを出せるようになりました。
 現時点での私の見解は、iPhone 6 Plusを買った人は、ちょっとiPhone 6にすれば良かったかな?と後悔すると思いますが、逆にiPhone 6を買った人は、iPhone 6 Plusにすれば良かったと、もう少し強く後悔することになると思います。なんだかんだで、液晶の大きさは正義かなと。
 ただ、iPhone6の方は、あの大きさとあの握り具合がとてもいい感じで、やはりこれはコレでいいなと。つか、結局どっち買っても少しは同じように迷うのでしょうけどね。

 しかし、今になって思うと、自分の端末を素のiPhone6にしないで良かったと思います。さすがに全く同じ端末2台持ち歩くのはアホらしいw。

 ケースは、iPhone 6 Plusと同様、appleの純正レザーケース、こっちはミッドナイトブルーを選択しました。同じように背面にストラップ用の穴を開けています。つか、ケースないとおそらく落とすし、会社支給の端末壊すと、むしろ自分の端末壊すよりも色々面倒なんで(笑)

 そうそう、イングレスやるには、6 Plusより素の6の方が画面の隅々まで指が届きやすくて少しやりやすかったです。

RICOH GR


 

北嵯峨山王より太秦へ【京都旅行:8】

R0324119.JPG 大分間が空きましたが、前回の続きです。

 澤井醤油でお醤油を買った後は、京都盆地をそのまま西へ向かいます。盆地内の北西って、結構登り下りがあるんですよね、嵐電北野線沿いを西に進むと、結構な登り下りが激しくてなかなか体力を使います。
 途中円町まで下って、ドトールコーヒーで一休み。ついでに道の反対側にあるエディオン円町店で、GRの予備バッテリ売ってないかなと思ったら、バッテリどころかGR自体売ってなかった。この辺が地方家電量販店って感じがするなぁ。あ、デジカメはほぼキャノンとニコンしか売ってなかった(笑)。午前中の銀閣寺で大量に写真を撮影したせいか、GRのバッテリを一個使い果たして、予備バッテリも半分以上電池が減っちゃったんですよね。ま、仕方がない。

 さて、気を取り直して京都盆地北沿いをどんどん西進。で、いくつかの丘を越えてやってきたのが、上の写真にある北嵯峨山王町。ここの景色は素晴らしかった。広沢池の水辺で遊ぶ子供達。そしてその西側にはこれまた京都盆地内とは思えない広々とした田畑が広がっています。つか、京都にこんな所あったんだね〜。素晴らしい!この一帯は修学院付近と同様に、歴史的風土特別保存地区に指定されているそうです。
 天気のいい中、田園風景の中をノンビリとブロンプトンで走ります。こんな景色の中を走れるとは思ってもいなかったのでちょっと嬉しい。

 R0324126.JPGさて、その後はお馴染みの嵯峨の観光地方面へ向かいます。この一帯は去年も訪れているので、軽く流す感じで。しかし、途中で2度も人に道を尋ねられたのは、私が地元民っぽい雰囲気醸し出してたのかな。確かによそ行きの服装じゃないし、自転車もレンタサイクルじゃないからね。そう見えるのも仕方がない。

 去年この一帯に来たときは雨だったけど、今年は天気が良い上に祝日のせいか、観光客が沢山いました。白人系の人達も結構いたけど、中国や韓国の旅行者が多かったな。アジア系の人は店員さん以外はみんな中国人みたいな感じ。しかし、カップル多いな…リア充爆発しろ(笑)
 去年の秋に大氾濫した桂川も、すっかり穏やかで、観光客用のボートが沢山出ていました。

 そんなこんなでダラダラしていたら、時間ももう16:00時過ぎ。そろそろホテルに帰るかと思い、嵐山駅方面に抜けて再び京都盆地中央方面へ。ついでに太秦の大映通りにある大魔神ポータルをまた攻めに寄ろうとして商店街の通りに入ったら、何やらテレビドラマの撮影をしているみたい。

 ま、興味ないのでスルーして適当に周辺のポータルを攻略していたら、なにやらチンピラみたいなスタッフが「ここ撮影禁止なんですけどねー、スマホ確認させてください」とか馬鹿なこと抜かしてきて寄ってきた。めんどくせーので無視してたら、自分の肩沿いにのぞき込んでくる。あたまに来たので「なに?」と少しムッとした口調で話したら、しつこく「撮影禁止なんですよねー」と抜かす。ムカッときて「おまえ今自分のスマホ見てただろ!カメラ起動してたか?」と言ったら、周りの見物客数人が笑い出したので、チンピラテレビマンはバツが悪かったのか退散。そもそも自分は人混みから少し離れて反対側向いてるのに、なんで因縁付けてきたのかな。そもそも往来で邪魔なのはお前らだっての。
 どうせくだらねーゴミみたいなドラマしかつくれーねークセに、テレビ関係者は自分達が有名でエライとか未だに勘違いしてるんだろうか。そんな無能共なのに態度だけは1人前というかヤクザみたいなもん。つか、こういう産業はヤクザの手が入っているのは間違いないんだろうけど、ほんとムカつくわ。

 と、少し気分悪い思いしたけど気を取り直して、京都の中心部へ向かいます。うっかりしてホテルがある四条通通り越して五条通まで下がっちゃったけど、京都リサーチパークの面白い建物群を見られたし良かった。
 ホテルに帰る前に、リカーマウンテン大宮四条店で、チーズとワインを買ってからホテルへ戻ります。
 その後はシャワーを浴びて、近くの錦や大丸へ出撃して晩ごはんを調達。京都三日目は京都盆地の中をひたすら走り回っただけでしたが、なかなか満足した一日でした。
 さて、明日は台風16号接近の為1日雨の予報。なにしよっかな。

IMG_20140923_161605
↑帰り道で見た京都地下鉄と萌えキャラ看板。
何かと思ったら「太秦萌」というキャラらしい。
絵が随分違うような気もするけど。

RICOH GR / Nexus5


« 2014年10月 | メイン | 2014年12月 »