まっかちん.Web / アラビヤン焼きそばファン倶楽部 / ESSAY / LINK / フラットな地球 / Photography. Blog*/ 記事INDEX

最近のコメント

アーカイブ


« 2009年03月 | メイン | 2009年05月 »

▼2009年04月30日

今日のVinci

090430-03.jpg サドルをセラサンマルコのアラミに変更。同時にサドルの位置を1cm位上げてみる。

 こうやってポジションを変える毎に写真を撮っておくと、後で何か役に立つかな。

RICOH GR Digital

MARGARET HOWELLのリネンシャツ襟なし

090430-02.jpg 某にしだやさんのエントリーを見て「そうだ、アウトレットの1万円券の使用期限が来月で切れてしまう」と思い出したのである。
 で、お昼過ぎからFを引っ張り出して佐野アウトレットパークへ。自転車で行こうかと思ったけど、100km走った後の汗だくのままで、ここの服買うってのもね(笑)

 で、行ってみて見つけました。今期のリネン・ネイビー襟ナシかぶりシャツ。サイズはS。そういえばこのシャツ、ちょっと前に都内のお店で見せてもらったばかりなんだよな。そのお店ではMとLしか入ってきていないと言っていた。確かに袖を通すと、Mで普通のSサイズくらいの感じ。この下のSはメンズにしてはちょっと小さすぎるらしくて…。
 で、それが何故アウトレットに?と思ったら、何でもこれのSはメンズで売りにくいサイズだとの事で回ってきたらしい。ふむふむ…早速試着してみると、確かに袖がちょっと短いかな?店員さんも「これはレディースの丈ですね」なんて言ってた。

 でもまぁ…安くなってるし、危うくプロパー買いしそうになったくらいのシャツだし、ちょっとタイト目だけど普通に着られるし…痩せなきゃ…なんて色々考えたけど、結局買ってきました。
 アウトレット価格に一万円引き券を使っても、まだ無印のフレンチリネンより高い(笑)。でもまぁ、ここのリネンはガチでいいからなぁ。

 ということで、以上買い物報告でした。

RICOH GR Digital

Julverne/不吉な話はやめるべし

090430-01.jpg 今月の25日にJulverneのCDが一斉に販売されているけど、これはそのとき発売された国内版ではなく、昔発売された輸入盤。中古で購入した。

 早速iTunesに放り込んで聴いてみる。なんだか優雅な気分になれるサロンミュージックの数々。でも、ジャンル的にはロケンロールシェゲラベイベーなんだよね。ユニオンみたいなCD屋さんだと、ちゃんと「プログレ」の棚に売っているけど。

 ロックファンと言うより、クラシックやジャズファンに聴いてほしい、緩やかでちょっとブラックなチェンバーロックです。

OLYMPYS E-1 + G.Zuiko Auto-W 28mm F3.5

▼2009年04月29日

Simeon ten holt/solo Devil Dance III・Cycle to Madness

090429-01.jpg シメオン・テン・ホルトのCDを二枚注文。注文したのは京都にある「パララックスレコード」というお店。知っていたら、先月京都に行った時に寄ってくればよかったよ。

 で、早速iTunesに取り込んで、今日は都内の水元公園に出かけて、原っぱで寝そべりながらこれらの曲をiPodで聴いていました。ちなみに使用イヤホンはB&OのA8です。

 これらのミニマルって、運動している時の音楽にも合うよな…なんて思いました。もちろん私的には一家に一枚というくらいにお勧めです。どちらかというと、solo Devil Dance IIIの方が一般ウケしやすいかな。

OLYMPUS E-1 + Zuiko Auto-Macro 50mm F3.5

▼2009年04月28日

片品村・天王桜

090428-05.jpg 戦場ヶ原からの帰りは、冬期閉鎖が解除されたばかりの金精峠を抜け沼田経由で帰ろうとしたんだけど、途中片品村へ分かれる道の所に「天王桜→」という看板が立っていたので、興味を持ち見に行ってみる事に。

 国道120号線から分かれ、20分くらいは走ったであろうか。小さな集落の行き止まりの先に、その桜は咲いていました。地元の人に聞いたら、丁度今が満開で見頃らしいです。
 なんでも、樹齢は300年以上経っていて、なおかつまだ木がとても元気な状態を保っているとの事。家に帰ってネットを調べてみたら、5月5日まで、夜はライトアップされているそうですね。その風景も見てみたかった。

 ちなみにこの写真、油断して駐車場からE-410に85mmレンズ(換算で170mm)を付けたままで来てしまったので、天王様の全体を収める為、やらなくてもいい山登り(おおげさ)をする羽目に…とほほ。

OLYMPUS E-410 + MC JUPITER 9 85mm F2

戦場ヶ原トレッキング

090428-04.jpg しかし…こんなに全力で遊びまくっていていいのか、私は。

 ということで、本日はお日柄もよく、衝動的にお出かけしてきました。朝3時出です。
 行く先は日光戦場ヶ原。一応トレッキングシューズは持っていったのですが、ザックも何も無し。赤沼駐車場より、カメラバッグを肩にかけ、水すら持たず、普通の街の格好で早朝の戦場ヶ原を軽く散策…のつもりが、結局小田代ヶ原を含め、戦場ヶ原全ルート踏破を目指してしまい、計6時間歩きっぱなしでした(笑)。途中湯滝の売店で飲み物は補充したけどね。

 ただ、いわゆる「山」ではないので、ほとんどがほぼ平坦路。全然、疲れたとかそういうのはなかったです。

 普段は人でごった返す戦場ヶ原ですが、平日の午前中は人影も少なく、神秘的でとてもよい雰囲気でした。

OLYMPUS E-410 + MC JUPITER 9 85mm F2

皇海山

090428-03.jpg 今日の皇海山。山頂付近はまだ雪が残っているのかな。

 撮影場所は、群馬県片品村。

OLYMPUS E-410 + MC JUPITER 9 85mm F2

小江戸川越へ

090428-02.jpg 新しいステムと交換したサドルの様子を見る為に出かけた川越。天気がよかったせいか、ずいぶんと観光客が多かったなぁ。

 往路は向かい風、復路は強い追い風との事で、帰り道の荒サイ上、広くなった場所で思いっきりアウタートップでぶっ飛ばす。追い風参考値(それもかなり強風)ながら、なんと平地での時速62kmを達成!自分でもちょっとびびったぜ。

 自分の人生も、一度でいいからこんな風に追い風に乗ったと実感してみたいモノだ。

RICOH GR Digital

小学生女児が男から声をかけられる

 こういう報道を見ると、いわゆる変質者…というか、変態犯罪や性犯罪は、発生するモノではなく、作られていくモノなんだなと思う。
 ちなみに警察発表の一時資料を見る限り、こういった犯罪は年々減ってますからね。テレビばっかり見てると、日本は年々性犯罪や凶悪犯罪が増加の一歩…なんて勘違いしてるアホも多いかと思いますが。

 「コンビニはどこや。ポスト探してる」 小学生女児が男から声をかけられる…警察は不審者への警戒呼びかける 」:痛ニュー

 もうさ…小学生女児の外出は法律で禁止した方がいいよ。道訪ねただけで変質者扱いされちゃ、どうしようもない。

SHIMANO PRO PLTステム70mm±10°インプレ

090428-01.jpg 先日装着した「SHIMANO PRO PLTステム70mm±10°」。昨日、試走がてら100km程乗ってきたので、軽く印象などを。

 まず思った事は、ステムが短くなったのである意味当然なんだけど、ハンドルが堅くなった。つか、路面からの振動で手が痛い。
 どこかで見たインプレでも「堅い」なんて話があったし、実際突き出し長以上にステムとして堅いんだろう。8角形なんて複雑なカタチしてるしね。

 で、ハンドリングについてだけど、さすがにここまでステムが短くなると、色々と影響は出てくる。クイックになったというのはあるのだが、ハンドルの切れ角が一定以上になると、内側にズズッと急に切れ込む感じ。この感覚も慣れると思うけど、それまでは注意しましょう。

 ポジションについては、今のところは改善されたと思う。ブラケットどころか、下ハンドル握っても辛くなくなった。下ハン同盟に加入しようかという勢い(笑)

 今のところの懸念は、思った以上にハンドルが堅くなった所だろうか。私の貧弱な腕では、お尻よりも手の方が先に悲鳴を上げてます。

RICOH GR Digital

▼2009年04月27日

Jポップが復活し以前のようにCDが売れるようになれば

 ならねーよ、絶対。

 ヒットランク1、2位独占 「アニメ曲」席巻の裏事情」:J-Cast

 大体、一種類の歌のCDが数百万枚も売れていた…なんて状況がおかしかったんだと、音楽業界の人はまだ気がつかないのか。

 昔と違って、今ではアーティスト本人がネットで曲を発表したり、またその曲をネットで気軽に買う事が出来るようになった時代で、誰もが同じCDをバカ正直に買い揃える訳がない。
 同じCDが数百万枚なんて売れていたのは、みんなレコード会社から与えられていた情報以外持っていなかった時代の話だ。誰もが自分の好みの音楽を、ネットや何やらで自由に選べる時代に、ミリオンセラーなんてあり得ない。あったとしても、それはよほど特殊な条件が重なった上での話で、少なくともマーケティングのテクニックでヒット曲を生み出すなんてトップダウンの思想自体が古すぎる。

「アニメソングの人気は揺るぎないものがあるが、Jポップが復活し以前のようにCDが売れるようになれば、固定のファンから支えられているアニメソングが、ランキングトップを席巻するような事態はなくなると思います」

 マジで言っているとすれば、もう救いがないというか…、今のレコード産業は斜陽状態にあるとの現状認識が出来ていないマヌケ者の発言なのか。

 大体J-POPって衰退してる?私的には、昔よりも多種多様な音楽が選べるようになって、むしろ百家争鳴状態で楽しくなってきたと感じているんだけど。
 もっとも、全く同じモノを数百万枚刷って、それが一枚数千円で捌けていた頃の、時代遅れのプロデューサー達にとっては、今のチマチマした商売なんて、やってられないのかもしれないが、そんなのは私たち消費者にとってはどうでもいい事。

無線LAN内蔵の4GB/SDカード

 つか、このカードもそのうち8GBとか16GBとかに進化していくんだろうか…。私の家の環境では、4GBのデータを無線で送るくらいなら、サクッとSDカードを取り出して、PCのスロットに差すけどね。

 アイファイジャパン、無線LAN内蔵SDカード「Eye-Fi」に容量4GB版」:デジカメウォッチ

 ちなみに、今E-410には、2GBのSDカードを、CFアダプタ介して入れているけど、メディアの容量を使い切った事がない。

一途になればストーカー?

 あぁ…私的には気持ちわかるなぁ。この、生きる事に不器用な女に幸あれ。

 一途になればストーカー、切り替えを早くすればヤリマン。どうしろってんだ。」:はてな

 世の中に溢れる恋愛情報における最大の過ちは、「誰もが恋愛する事が楽しい」という前提で書かれている事だよな。正直、恋愛なんて興味ねえけど、彼氏・彼女が欲しい…なんて人に向けた情報は何もない訳だ。つか、世間では「どうすれば恋愛は楽しくなれるの?」なんてハウツー情報も無しで、いきなり彼氏彼女が出来れば夢の日々が…みたいな妄想情報ばかり。

 いわゆる、異性関係以外のジャンルでは、みんな「とりあえず沢山経験することが大事」みたいな話になるじゃん。勉強でも仕事でも趣味でもさ。そんな中、恋愛についてよくわかっていない人が、とりあえずいろんな人に声をかけて沢山の体験をしようと努力する…倫理的には色々あるかもしれないけど、私としては、その努力を否定できないな。恋愛だって、男女のまぐわいだって、沢山経験できる事に越した事はない。そして、その努力はきっと報われると思うよ。ヤリマンなんて噂気にすんな…と、エールを送ってあげたい。

 ただ、性病には注意しとけよ。それと避妊は確実にな(笑)

沢口靖子と川口ジャスコ

090427-01.jpg つことで、「沢口靖子」に語呂が似ているとの噂の「川口ジャスコ」です(笑)

 今日は新しいステムと、他、ブロンプトンから移植したサドルの調子を見る為に、軽く自転車に乗ってきました。各パーツについてのインプレは別エントリーで。

RICOH GR Digital

素人の限界?

 つかよ…素人の集合知であるネットで金儲け…なんて考え方が、本来のネットリテラシーに反する行為だという見解はないのか。

 オーマイニュースが教えてくれる素人の限界」:インターネットマガジン2.0

 こういう「商売にならないから○○はダメ」みたいな上から目線って、なんだか腹立たしい。そもそもは、無料が当たり前、ボランティア精神でみんなせっせと情報をアップロードしていたインターネット創世記を垣間見ている私から言わせると、儲からないからって素人の集合知をバカにするのは止めてほしい。おまえらがビジネスモデルなんてアホな思想をネットに持ち込んで、それでうまくいかなかったから素人に恨み言言ってるのか。

 オーマイニュースの失敗は、素人ビジネスによるものではない。実態は左翼の巣窟となってしまい、自由な発言が可能な状況でなかったという問題にある。
 もし、ネットユーザーのみんなからの支持を受けていれば、例え広告収入的にペイしなくても、何らかの形で存続することは可能だったはずだ。しかし、実際は「閉鎖」の情報が流れても、誰も何もしなかったし「閉鎖」を阻止しようと動いた人も、ごく少数を除きいなかった。
 結局、オーマイニュースの失敗は、「素人ビジネス」が失敗したのではなく、素人が読みたいと思うコンテンツを継続的に提供できなかったという事であろう。その本質に向き合わず「素人ビジネスの失敗」なんて言葉で片付ける考え方はおめでたいとしか言えない。ま、この手の人達は、金をホイホイ落としてくれるユーザー意外は全てゴミだとか思ってるんだろうけどさ。

痴漢冤罪で男性が無罪だった場合は女性の本名を公表すべきだ

 痴漢行為を行ったとして、一審、二審で有罪を言い渡され、最高裁で無罪を勝ち取った男性が今日復職したとの事。めでたい事だと思うけど、痴漢されたとの狂言を行い、この男性の数年間における名誉と収入を奪い取った女は、なんの社会的制裁も受けないのだろうか。

 そもそも、痴漢事件で原告側が匿名だという現実が異常だろう。これは欠席裁判にも近い。痴漢を受けたと知ると、世間に好奇の目で見られる…なんて、んなことねぇよ。本当に被害を受けたのなら、今のご時世、世間も十分に理解してくれると思うのだが。

 そもそも、原告が匿名なんてバカげた裁判は、痴漢以外にも事例があるのであろうか?

女は臭い?

 ちょっと前にとある女性から聞いた言葉。

 「女って本当に臭い。色々な嫌な臭いを常に出してる。それに比べると男の人って全然匂わなくてうらやましい」

 うーん。そうなのかなぁ?…なんて気もしましたが、確かに考えてみると、男の臭いってのは、いわゆる「汗」にまつわる臭いくらいしかしない訳で、そう考えると女の人は色々な所から色々な臭いするよな…なんて考えたりもしました。

 で、今テレビで「うちの旦那が本当に臭い、なんとかならないでしょうか」なんてやっていて、それを見ていて、ふとその女性の言葉を思い出したのでした。
 考えてみれば、男の方から「女って臭いよね」なんて言ったら大問題になる。特にスポンサー様のご意向しか見ていないテレビの現場ではね。

 結局「男が臭い」なんてのは、テレビに洗脳されてる結果でしかないのかな…なんて思ったりもしました。大体「加齢臭」なんて言葉も、テレビ局とCMでは、男特有の臭いだというミスリードを、確信犯的に演出している気がするしね。

オンラインでPCデータをフルバックアップ?

 すげーな。月に5ドル払えばデータ量無制限ですよ。

 Backblaze、オンラインでPCデータをフルバックアップという化け物サービス」:ブログレーダー

 結局、自分でHD買ってバックアップ…なんてしても、そのHDが壊れたらどうしよう…なんて思い出すときりがない訳で、そういう意味で、この「オンラインバックアップ」は、自分でHD買うよりはちょっと安心…かな?

 もっとも、みんながこのサービスを利用し始めると、問題になるのは月5ドルの利用料金じゃなくて、プロバイダの転送量警告の方になりそうです。

▼2009年04月26日

ドキッ!女だらけのカラオケ大会

ヲタ

 つことで、友達の女性漫画家さんと、そのアシスタントさん、さらにそのアシスタントさんの友達と私の4人で、日曜日の真っ昼間からカラオケ行ってきました。つか、綺麗にみんなアニソンしか歌わないのでやんの。

 しかし、今日のカラオケは菅野ようこ比率が高かったなぁ…。近頃のアニメ音楽に菅野さんは外せませんね。もっとも、私がまともに歌える菅野唄は「宇宙兄弟船」位しかないけどさ(笑)

 で、キン肉マンマニアの20台前半勢と、私を含めたアラフォー勢の戦い。更に私は1人男子状態なので形勢不利。そうだよね、今の20台の人は機甲創世記モスピーダなんて知らないよね。でも、ジャングル黒べえの原作は読んだ事あるって、一体どういうことなんだい!

 3時間半の時間は本当にアッという間でした。あ~楽しかった。またカラオケ行きましょうね。

シェリルの宇宙兄弟船/シェリル・ノーム ボビー・マルゴ 一倉宏

けいおん!

ヲタ

 つかよ…オープニングにブロンプトンがちらっと登場するおかげで、2chのブロスレが大変な事になってるんだけど…。

 ま、それはともかく、期待の京アニ新作という事で、遅ればせながら見てみましたよ。ネットの動画サイトで。

 で、見た結果…おもろいじゃん(笑)。つことで、来週から見る事にします。関東圏では木曜深夜TBSで放送しているみたい。現在は4話まで放送されたみたいなので、次は5話ですね。

 オリコンでも、このけいおん!関係のCDがバカ売れ…状態らしいです。昨日はオリコンデイリーチャートでED/OPワンツーフィニッシュだったとか。私的にはオープニングの歌の方がいいなぁ。

 今日はこれからカラオケだから、歌うか!Cagayake!GIRLS!…なんて嘘(笑)、歌えません。

 つことで、久しぶりに来週が楽しみなアニメだな。そうそう、アニオタの皆さん、面白いのはわかったので、ブロスレ荒らさないでね(笑)

Cagayake!GIRLS(初回限定盤)/桜高軽音部 大森祥子 Tom-H@ck
Don’t say“lazy”(初回限定盤)/桜高軽音部 大森祥子 小森茂生

草薙メンバーの記者会見

 思うに、私が酒をかっくらっても暴れたりしないのは、実は深層意識では幸せで満たされた人生を送っているからなんだろうか?なんて気もちょっとしてきた。
 酔っぱらって変態行為をしたり、暴れたりって事は、多分今までの人生でない。いや…ないと思う。本当は私の知らない所であるのかもしれないが(笑)

 で、草薙メンバーの記者会見。酔っぱらって裸で暴れただけで家宅捜索とは、麻薬が疑われる芸能人だから仕方ないのか。いずれにせよ、稲垣メンバーよりは全然罪が薄い行為だと思うので、いい加減そっとしておいてやれよと思う。

▼2009年04月25日

読めない名前

 ネット的にはDQNネームという事になるのか。まぁ…あまり騒いだりする問題でもないとは思うけど、

 ネーミングで、とりかえしのつかない一歩を踏み出さないために。」:インサイトナウ
 ★再掲・世界でたった一つの宝物?」:ネタミシュラン

 ちなみに、私は名前の方は平凡だけど、名字の方は全然平凡じゃなくて、初対面で正しく読めた人ってのには一生のうち1~2回くらいしか会った事がありません。学校の先生じゃまず読めなくて、いつも新学年で自分の読み方を先生に言うのがなんだか恥ずかしいというか、コンプレックスに感じていた事もあります。

 確かに、自分の子供にちょっと変わった名前を付けてあげたいという親の気持ちは、ワカランでもないけど、程々にしとけよ…という事でしょうか。

ロシア分を補充

 ちょっと寒い今日は、なんだか気分はロシアなので、Alexander Mosolov Piano WorksとMercuryのTchaikovsky/Nutcrackerを聴く。なんだか心も寒くなってきたよママン…。

エヴァ新キャラ解禁!

ヲタ

 イラストリアスかよ…。

 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』新キャラ、解禁!真希波・マリ・イラストリアス胸に「05」?」:シネマトゥデイ

 さすがに「ワシントン」とか「エンタープライズ」みたいなメジャー所はないかな。そういえば、パイロットの名前は空母シリーズって訳でもないよな。次はインド人の「シシュマール」とか、そういうのも強そうじゃない?

 しかし…エヴァもいい加減しつこいというかなんというか…。大体、単純に売られている映画版のソフトも、リマスターやら、バージョン1.1やら、もう何が何だかわわらんわ。

新しいMovable Typeとキャッシュ

 ここで使っているMovable Typeはバージョン3なので、新しいバージョンについてはあまり突っ込んだ事わからないのだが、Movable Typeの4になって、どうもブラウザとのキャッシュについて相性が悪いのかなんなのか、一度投稿されたコメントや、新規に更新されたはずのページが更新前の状態で表示されたりという事が多い。

 コレは私の環境下だけでの症状なのか、はたまたみんなそうなのか、ちょっとわからないけどね。ただ、コメントを投稿して、無事投稿されているか確認すると、コメントがなかったりして、あわててもう一度投稿などという失敗が、何故かMovable Type 4で生成されたページに多い気がする。

 ちなみに、このブログに関しては新しいバージョンにアップするつもり、ありません。プログラムはきちんと動いているうちは触るな…なんて言葉もあるし(笑)、そもそもこの形のページ、こういう形態での運用を行う為に、テンプレ以外にも、元のソースを弄りまくっているので、何処を改善したのか、今では私も把握できていない。そのため、新しいバージョンにアップするのは無理なのであった。一度やろうとして挫折したし(笑)

LINNリモコンの電池が切れた

090425-01.jpg つか、今まで使っていて初めて切れたぜ。一体何年保ったんだか?

 ということで、リン純正(?)のデュラセル電池はいよいよお役ご免となりました。なんだかこんなに長い間使っていると、この使用済み電池にも愛着がわいてくるから不思議(笑)
 とりあえず、エネループ突っ込むのももったいないので、手元にあったエボルタのアルカリ電池を突っ込みました。いや、コレもちょっともったいないけど、近頃電池はエネループ一色で、マンガン電池の予備なんて手元にないので。

 エボルタだと、私が死ぬまで保つかもしれないな。

OLYMPUS E-1 + Zuiko Auto-Macro 50mm F3.5

外環未着工区間いよいよ着工へ

 あえて暴論言わせてもらうけど、わざわざ道路建設予定地に土地買って居座ってる連中は強制収用しちまえと思う。その場の思いつきで出た道路計画じゃなくて、もう戦後の頃から計画されている道路だぞ。40年間も一体何をしてきたんだか。

 凍結40年…外環道未着工区間、着工へ」:産経ニュース

 東京の西側に住んでる連中の生活環境を守る為に、北と東側はダンプと高速道路と残土…オマケにちょっと前までは都会の連中が出した廃材やゴミ捨て場だらけだったよ。ついでに今でも空気はほこり臭くて排ガスだらけだ。

 先日世田谷の辺りで「外環自動車道の排気トンネル建設反対!」なんて張り紙と立て看板を見たが、うるさい連中がいるおかげで、わざわざ建設費が高騰する地下に道路作ってもらうくせに、いい加減にしろ!という感じ。だったら、首都高6号線と既存の外環道も全て地下にしてくれよと言いたい。

 その土地に住み続ける事に、客観的に判断できるな合理性があるのならともかく、単に「住み慣れた土地」「先祖代々」なんてわがままをいちいち聞いていたら、この先の日本は道路も空港もゴミ処理施設も…何も建設できなくなる。現に成田の土地問題とか、あの連中のわがままが日本経済に与えている経済損失は、年間何百億円になるんだろうか。

▼2009年04月24日

泥酔

 草薙メンバーは、500mlビールを短時間で4~5本程度呑んで泥酔状態になり、マッパになったという事らしい。

 で、私はワイン1本をサラッと空けて、自転車乗って来ちゃった訳か…。ちなみに、ビールのアルコール分が大体4%前後。私が今日飲んだワインのアルコール分が13%だそうッス。
 アルコールの量としては、なんだか、草薙メンバーが呑んだ量と、あまり変わっていないような気がするんだけど…。

 これだけ呑んで前後不覚の泥酔状態にならない自分が、なんだか怖くなってきました(笑)

SHIMANO PRO PLTステム70mm±10°

090424-01.jpg 気がつけば、ドロップハンドルの上を握っている事が多く、「コレはひょっとして、まだハンドルへのリーチが長すぎる結果なのではないか」なんて思っていたのである。で、思っていた矢先、以前訪れたサイクリーでSHIMANO PRO PLTステムの70mmが安く出ていたのである。以前交換したステムに比べて、更に20mm短くなってるね。ついでに重量も、長さの差以上にかなり軽い。
 で、買ってきてしばらく放置していたんだけど、今日の夕方不意に思い立って交換してみた。

 交換した後、すぐには乗車せず、夕飯を食べて、調子に乗ってワインを一本空けた状態でテストランに出かけてきました。ハイ…完全な酔っぱらい運転です。申し訳ござらん。

 で、軽く20km程走ってきた感想は、やはりステムが短くなったおかげで、ハンドル回りの剛性がかなり高くなっている。これはいい事なのか悪い事なのか…もっと長距離を乗ってみないと何とも言えない。ただ、路面からの突き上げショックは明確に増している。これも、ステムの長さ以上に、材質と形状(このステムは断面が八角形の複雑な形状をしている)による点も大きいと思う。
 ハンドリングは、ステムの長さと剛性に相まって、かなりクイックになった…ような気がするが、これは私が酔っぱらっていたからかもしれない(笑)
 ただ、乗車フォームについては、以前の90mmステムよりも楽になった気がするので、これはやはり水平換算550mmなんてフレームを買ってしまったのが判断ミスだったのか?なんて気もボチボチしてきた。
 ま、もう仕方ないので、色々なパーツを交換してなんとかするしかないけどね。ただ、以前の90mmステムだって悪かった訳じゃないし、長距離を乗った結果、やはり元の長さのステムに戻す…なんて可能性も大いにある。大体ゲイリーフィッシャーフクイクの場合は、トップチューブ長もさることながら、ステムだって結構長かったしね。パーツ交換もいいけど、体が慣れる部分とそうでない部分の見極めがまだまだ出来ていない気がする。

 とりあえず、しばらくはこのステムを試してみて、何か問題があったら元に戻して、余ったパーツはヤフオクにでも流そう。とにかく、つるしで買った自転車なので、ポジション出しについてはしばらくの間試行錯誤するしかない。

RICOH GR Digital

1万円の45m防水ハウジング ?

 すげーな。45m耐圧ハウジングの値段が、9万8千円じゃなくて、9,800円ですよ。

 ヤシカ、実売1万円の45m防水ハウジング」:デジカメウォッチ

 撮影した記録内容についてはともかく、中に入れているカメラも、不慮の事故で水没させてもあまりダメージが少ない価格というのが、ある意味最強だったりする(笑)
 今では、耐水SDカードなんてのもあるから、記録中に浸水しなければ、仮にカメラに浸水したって被害はカメラ代のみという話にもなるのか。

 いずれにせよ、実売一万円そこそこのカメラに、一万円そこそこで45m潜れるハウジングが用意されているという事実に感動した。
 水中で10万円のハウジング使って、一眼レフで撮影…なんてのがバカバカしくなりそうだ。そういう意味で、デジタル一眼レフというカメラは、10年くらいのスパンで考えると、徐々に衰退していく商品なのかな…なんて思ったりもする。

 私は、デジタル一眼レフと交換レンズを所持してはいるが、別にデジタル一眼レフに何処までもついて行く…なんて気概は持ち合わせちゃいないので、こういう風にコンパクトデジカメがどんどん性能面で進歩していくのを見るのは楽しい。

Bang & Olufsen A8 ホワイトが

 知らぬ間にカラー展開していたのか。

 Bang & Olufsen A8 ホワイト」:Macと美しいモノのブログ

 これはいいなぁ。ちょっと欲しくなるけど、今の値段が17,000円以上というのにもちょっとビビる。特に昔の値段を知っているとね。これではしろつながりの「ATH-PRO700 CWH」と値段が一緒ではないか。いや…どっちがいいのかは人それぞれだと思うけど。

 で、私のA8だけど、一回断線の修理をしてから、それ以降はトラブルも無く順調に使えている。付属のケースなど使わず、そのままカバンに放り投げるような使い方だけどね。
 色々イヤホンを使っているので、毎日使っている訳じゃないけど、今でもなかなか好みの音を出す。うーん、ホワイト欲しいけど…買う訳にはいかないよな(笑)

▼2009年04月23日

イヤホンの低音が足りないとお悩みの方

 非常に判りやすく解決法が書いてあるエントリーを見つけた。

 ATH-CM7TI の正しい装着法 の巻き」:よこにゃん☆ぶろぐ

 このエントリーでは、オーディオテクニカのATH-CM7tiを例に挙げているが、このイヤホンに限らず、一度耳に装着したイヤホンをちょっと前にひねるようにすると、耳との密着度が増し、低音が逃げなくなる。私も比較的常用しているテク。

 ま、90度なのか30度なのかは、人によってスイートスポットが違うと思うので、ご自分での最適値を見つけてください。とにかく、イヤホンは、オープンエアー・カナル、どちらも「装着方」により、音が大分変わります。「このイヤホンはゴミだぜファッキン!」と悪態をつく前に(笑)、色々試行錯誤してみましょう。

考えてみると私は犬が走っているクルマの窓から顔を出したがるのと似ているのではないか

 長いタイトルだけど、つまりそういう事。

 私は、車にせよ自転車にせよ歩きにせよ、自分の肌で風を感じて移動する事が大好きなんだろうなと思う。
 そういう意味で、私がバイクの免許を持っていながら、オートバイにはほとんど興味がないのは、やはりあの、風を感じられないヘルメットのせいかもしれないね。勿論ノーヘルでバイクに乗る訳にはいかないが、正直フルフェイスのメット被ってオートバイに乗るくらいなら、自転車に乗っている方が楽しい。いや…バイク乗りを否定する訳じゃないけどね。

 オープンカーに乗る事も、自転車に乗る事も、あるいは歩きも、私にとってはどれも大好きな行為。自分の顔で空気や風を感じる楽しさは、他に代え難い快感だ。

純米吟醸酒 四万十川

 狭山のカルフールで激安販売されていたので、思わず買ってきた「純米吟醸酒 四万十川」。買値720mlで700円台だった気が…。

 で、近頃はワインの量を減らして、お風呂に入った後の締めにこの日本酒を一杯呑んでいる。考えてみれば、ワインと日本酒は醸造酒という点で共通しているんだよね。
 ちなみに、近頃出荷量が増えているワインに比べて、日本酒は毎年出荷量が減少傾向にあるとの事。私から言わせると「純米酒」以外を日本酒として売るのが間違っている。あるいは「純米酒」は、いわゆる「日本酒」と分けて販売すべきであろう。ネットを検索するとこのような意見もあるが、大筋で私も賛成。

 醸造アルコールを否定する訳ではないが、「純米酒」を好む層と、それ以外の日本酒を好む層は、実は結構嗜好が違う人達なのではないかと思う。

介護保険料が値上げされます

 もう、永遠に値下がりする事は無いんでしょう。バカ公務員共が不要コスト削減なんてマネするわけがないし。

 あと、ちょっと驚いたのは、介護保険も国民健康保険料と同様、自治体毎に料金が決められている事。なんでだ?

 つか、国民保証に関する金額について、なんで国で統一料金にしないの?コレは国民の生きる権利に抵触する問題なのではないか?こんなの田舎根性丸出しの地方役人なんかに金額の決定権を与えるなと本気で思うのだが。

 ちなみに、私が住んでいる自治体は、国民健康保険料がべらぼうに高いです。で、高いですが、医療についてのサービスは最低の部類に属します。
 なんでこんな事態になっているのか…役人が無能だからでしょう。大体こんな手続き、頭のいい役人を集めて国で一括して収支の管理をやればいいんだよね。その方が絶対にコスト削減になるし、また、地方毎の無用な役人の数も減らせる。

 近頃調子づいてる色々な県知事達が「地方自治を」と訴えているけど、個々の案件について色々意見はあっても、私としては、大筋で中央集権国家を目指した方が、日本の将来にとって絶対にいいと思う。

 そもそも、主な移動手段が徒歩しかなかった時代の行政単位を、2時間で東京→大阪間を移動できる現在に適応したままなのがおかしい。少なくとも、市町村なんて行政単位は、現在において既に必要ないのではないかと思う。

草薙メンバーが捕まる

 まぁ、酔っぱらって公園で全裸くらい見のがしてやれよ…とは思うけどね。

 で、ニュースを見ていて面白いと思ったのは、CM中止について、NHKのは「トヨタ自動車」「P&G」などと実名報道をしていたのに対して、民放は「大手自動車メーカー」「大手生活用品メーカー」などと実名を上げなかった事。こういう所で民放の役立たずさが露呈するなという感じ。

草むらのヒーロー?

090423-03.jpg 草むらじゃないけど、見沼大橋を渡るちょっと手前にあったトヨタスポーツ800の残骸。

 しかし…かっちょええなぁ~。それと車体の小ささに驚くよね。

 何気に下になっている車も、旧ギャランGTOだったりして、プチレア車だったりする。

CONTAX TVS Digital

Bromptonで見沼田んぼ付近

090423-02.jpg 今日は朝に職安へ出かけ、そのまま埼玉県内をブロンプトンでふらふら…。主に見沼田んぼの辺りをのんびりと走ってきた。

 最近ロードレーサーばかりだったので、こういう風にのんびりと自転車で走るというのもなかなかいい。魔だ家に帰っていないので判らないが(このエントリーは家に帰る途中にあるカフェで書いている)、走行距離はおおよそ50km位になるかな。

 日焼け止めを忘れたのが今日の失敗だった(笑)

CONTAX TvS Digital

今年はオープンカーの当たり年?

 この不況のまっただ中に…というか、企画されたのがまだ好景気が続くと思っていた去年だったんだろうけど。

 オープンカー投入相次ぐ 市場の閉塞感 開放を先導」:ビジネスアイ

 でも、こういう車のラインナップが増えるのは、夢があっていいよね。とりあえず免許持っている人は、必ず一度はオープンカーを買ってみて、オープンで走ってみるべきだよ。

omu-tone【オムトン】のCDにハマる

090423-01.jpg 近頃オムトンのCDばかりを聴いている。オムトンで現在発売されているCDは、シングルが1枚とアルバムが4枚。他に曲が一部収録されているCDがあるみたいだが、さすがにそちらまでは追い切れないかな。

 色々と気に入った曲が多いが、特に気に入った曲が、1st.アルバムに収録されている「あんまりかわいくない姫のダンス」、それと「3」というアルバムに収録されている「涙のうた」「さよなら歩く」という曲かな。もっとも、お気に入り以外の曲も私的には全く外れがない、私にとって近年どストライクなアーティストだ。

 このオムトンのCD、ファーストアルバムとシングルCDに関しては、現在通常のCD屋さんでは取り扱っていない。彼女達のライブ会場で販売しているのと、このエントリーを書いている現在は、横浜にあるBankArt Studio NYKに併設されているミュージアムショップで売られている。問い合わせれば通販もしてくれる模様。他、以前は東京の阿佐ヶ谷にある「オトノハ」というお店でも取り扱っていたみたいだが、今現在、在庫はないみたい。

 一応、さわりだけならMyspaceで聴く事ができるので、どんな音楽か興味を持った人は是非是非。

CONTAX TVS Digital


sima2studio/omu-tone
3/omu-tone
omu-life for BankART LIFEII/omu-tone

▼2009年04月22日

JAPANデビュー問題

 以前も話題にしたNHK特集「ジャパンデビュー」。インタビューされた台湾人自身が怒っています。

 NHK 「JAPANデビュー」でチャンネル桜が台湾へ突撃取材」:ニコニコ動画

 結局、日本の過酷な植民地支配…なんて一元的な、というか、ある種洗脳教育しか知らないおめでたい人達は、あのNHKの放送見て「日本は謝罪せねば」なんて思っちゃう訳だ。

 あ、そうそう…韓国の反日に関しては、アレは洗脳教育の結果なので、あまりまともに相手する必要は無いと思うよ。勿論、戦争や植民地支配という歴史において、悲惨な目にあった人達の存在は否定しません。ただ、悲惨悲惨と念仏唱えているだけでは、永遠に議論など成立しないという事。

 私たち日本人は、一部特殊な市民団体を称する半日団体を覗き、日本に原爆を落としたアメリカ人を許しています。というか、許す許さないなんて考えるまでもなく、現在のアメリカ人に対して戦争の記憶を押しつけたりはしません。
 勿論、民族、国家によって、許す許さないの落とし所は色々あるとは思いますが、国家戦略としていまだに反日を行っている国と、まともに付き合う必然性を私は感じていません。国交断絶すればいいのにと思います。ただ、個人的に中国人とは、馴れ合いを除く付き合いは出来るのではないかと思っていますが。

 もっとも、NHKの中にも、日本はアジアの諸国に嫌われていなければ困る、って人が大勢いるんだろうけどね。

武甲山へ再び

090422-01.jpg 先日、再び武甲山へ出かけてきた。

 写真は、以前も紹介した登山道途中にある大杉。霧がたっぷりと出ていて、なんだかファイナルファンタジーとか、その手のRPGにおけるオープニング画面みたいな雰囲気。

 中腹でこんな感じなので、当然頂上からは…視界ゼロ!何も見えませんでした(笑)

OLYMPUS E-1 + Zuiko Digital 14-54mm F2.8-3.5

▼2009年04月20日

朝なので、エッチなリンクでも貼ってみる

 つか、アマゾンでこんな写真掲載すんなよと…(笑)。ジンジロ毛がすすけてるぜ。

何気に太った

 まぁ、家にいて食って寝てるだけだから太るのは当然だよな。

▼2009年04月19日

サラリーマンじゃないので

 サラリーマンNEOは見ません。

金融危機は、ウォール街の強欲が起こした結果か?

 NHK特集の話ね。

 違うだろ。
 一般市民が株なんてギャンブルにうつつを抜かしたのと、それを懸命に支援した広告代理店…ま、アメリカの場合はどうなのかは断言できないけど、つまり、金が金を生むなんて幻想に踊らされた一般投資家がバカだっただけだ。

 もっとも、アメリカでも日本でも、広告大店や政治家が「バカなのは投資家に踊らされた一般国民です」なんて言える訳はないよね。ただ、例え有名投資家だとしても、無知でバカな一般市民が金をつぎ込まない限りは、大きな投資事業なんて出来る訳はないんだけどな。

 アメリカ国内における、いわゆる「大物投資家」に対する一般国民の心情はよく判らないけど、少なくとも日本国内では、今回の金融危機は、トレーダーとか、その手の人達に責任を押しつける…なんて世論になっているような気がするね。

 株式に投資して損して怒ってるなんて、バカそのものだと思うんだけど、そういった一般投資家をバカにすると、日本のマスコミ…というか、マスコミに広告料を支払っている広告代理店の連中が黙っちゃいないだろうしな。

またお会いできるのを楽しみにしています

 うん、私も会いたいのは山々だけど、無職の分際でのこのこ会いに出かける厚かましさを、私は持っておりません。

草食系男子…というかオッサン

 とある日記からの転載。

「異性との友情はある」と思っている人の弱点は。
「恋人ができず、何故かどの異性とも友人になってしまう」コトです。

 そっかそっか…。二十歳前後の多感な時期に女子と雑魚寝とか、女の子二人で泊まりがけで出かけても、普通に布団を隣同士に敷いて寝るだけとか、そういう青春時代を過ごしてきたのが駄目だったのか。

 一時期「コレじゃ駄目だ!エロに徹しないと」なんて思ったけど、エロ慣れ(笑)してない私だと、やっぱり無理があって駄目だったし。

 そういえば、昔から男女共から「よっちさんって、異性とかあまり意識しない接し方するよね、それって妹がいるから?」なんて言われてたけど、そんな事ないけどなぁ。異性は異性として、バクバクで意識してるつもりだよ。

 もっとも、もうそんな事を心配する年齢ではなくなってしまったので、どうでもいいんだけど。

 ま、平たく言えば、人生に失敗した…という事なんですかね。もっと雄として、欲望の赴くままに女を押し倒すような生き方をすればよかったのかなぁ。ただ、イケメンでもなんでもない私では、結局ダメだったんだろうけど。

ソフトバンクで大規模障害

090418-04.jpg ソフトバンクのクソな所は、何かあってもとりあえず隠蔽、もしくは情報を公開しない、謝らない…って事だよな。朝から携帯電話のパケット通信が全く使えない状態なのに、自分達のサイトでも「現在お知らせはありません」だって、バカか?

 〓SoftBank ソフトバンク障害・輻輳報告 Part16」:2ch

 パケット通信とメールが使えないという状態は、彼の外国企業にとっては「障害」でもなんでもないらしい。むしろ通信量が減って得したってか?
 これだけ大規模な障害発生を、自らのサイトで何もアナウンスしないというのは、もう、まともな通信業者だとは思えない…つか、まともじゃなという事は昔から良くいわれているが。

自衛艦がカナダ船籍の船を助けたら脱法的?

 確かに脱法的かもしれないけど、人として助けない訳にはいかないよね。この行為を批判している人は、法律の為なら人が死んでも構わないと思っているのか。もっとも「この批判してる人」ってのは実在するのかも怪しいけど。多分マスゴミの脳内市民なのでは?

 警護対象外、3回目の救助 ソマリア海賊対策で海自護衛艦」:北海道新聞

 脱法的なんてわめいているキチガイはさておき、実際自衛隊を軍として認定して、それなりの法的権限を与えない限りは、結局こうやって超法規的処置で動くしかないんだよ。その方がよっぽど危険な状態だと思うのだが、いわゆる9条信者というのは、有事の際、自分達の都合のいいように軍隊を超法規的処置で使おうと企んでるバカ共だから、そっちの方がいいのかもね。

▼2009年04月18日

こんど?つぎ?

090418-03.jpg 京都に行った時、バーの女の子にウケたお話。列車の電光表示板における「こんど/つぎ」の件。
 さすがに最近は東京都心辺りではなくなってきているみたいだが、長野県の松本駅では健在だった。

 「え?こんどとつぎ?どっちが先かわからんやん」

 本当にそうだよな。ちゃきちゃきの関東人の私だって判らん。ちなみに関西では昔から「先発/次発」でした。こういうちょっとした合理的精神というのは、関東人より関西人の方が進んでいる気がする。

OLYMPYS E-410 + Zuiko Digital 14-54mm F2.8-3.5

今日買ったカステリのジャージ

090418-02.jpg で、今日関戸橋で買ったカステリのジャージ。全体にちりばめられたサソリの柄が、なかなかカッコいいっしょ!

RICOH GR Digital

関戸橋!

090418-01.jpg 今日は年に二回の関戸橋フリーマーケット。早起きして出かけようとしたけど、つい二度寝してしまい、結局家を出たのが8時前。都内を靖国通りから新宿、国道20号、府中の順で走って、なんとか9:30位に現地に到着できそうと思った矢先、府中市内の舗装路で何故か前輪がパンク。というか、ミシュランのA1 AIRCOMP Ultra Light って、パンク多すぎないか?それも出先で修理した後、携帯ポンプだと低圧のままなので、家のポンプで8気圧ちょっとまで空気を入れ直した後に、かなり高い確率でパンクする気がする。もうこのチューブは買わないと決めた。

 で、パンク修理に時間を取られ、現地に到着したのは10:00時位。まぁ、たとえ9:30に到着できたとしても、掘り出し物はなくなっていただろう。本気なら朝の7:00台に到着する気で来ないとね。

 のんびりと会場を見て回ったんだけど、ちょっと欲しかったのがフィジークのアリオネ、おそらくこのモデルだと思うんだけど、一万円で出ていて、その値段じゃ買わないよな…という感じ。他、サンマルコのサドルが5,000円で出ていて、こっちはかなり買いそうになったのだが、我慢した。
 もっとも、何も買っていかないのもまた淋しいなと思い、適度に会場を物色して見つけたのが、カステリの紺色ジャージ。もちろん古着だけど、なかなかクラシカルでカッコイイ。ちょっとオマケしてくれるとのことで、買っちゃいました。サイズは6号と表記されているが、どんなサイズ感なのかさっぱり判らない。ただ、肩を当ててみると、肩幅は貧弱な私にもピッタリだったので、大丈夫だろう。「古着なので一度洗濯して下さいね」と言われたけど、自転車を駐めてある場所に戻ってその場で着替えちゃいました。どうせ家に帰ったらシャワー浴びるし、着ていた服も洗濯せにゃあかんしね。というか、今日着てきた長袖のTシャツがちょっと暑苦しかったので。

 適度に買い物欲も満たされた後は、多摩川を遡上。途中多摩川沿いのYで、予備チューブを一本買って、国立か立川か…適度な街に寄って、オサレカフェに入って持参したレッツノートでブログでも更新しちゃうぞ!なんて思っていたら、何となく多摩川サイクリングロードの終着点まで来てしまった(笑)

 オサレカフェ計画はそこで中止。多摩川をそのまま下るか、それとも入間川の方に抜けて荒川を下るか…ちょっと考えたけど、結局入間川沿いのルートを選択。多摩川サイクリングロードの終着点から福生市に入り、国道16号線を入間市方面に向かい、入間市から入間川サイクリングロードへ。そして川越市から荒川サイクリングロードに入り、途中男女混成のロードチームが走っていたので、何となくつかず離れずでペースメーカーとして利用させて頂きました。しかし、平均速度30kmとは結構なスピードで走っていたなぁ。途中その集団を一度追い抜いたんだけど、後につかれて引っ張るのもバカらしいと思い、またその集団の後を、つかず離れずペースで走らせて頂きました。集団最後尾の女の子が気を使ってハンドサインをしてくれたりして、感謝。
 その集団とは秋ヶ瀬公園で分かれ、私は更に荒川を下る。そして千住新橋で荒川サイクリングロードを離れ、途中酒屋によってワインを買って帰ってきました。家への到着は18:00過ぎ。走行距離は160kmでした。

 今回のランで思った事。今使っているサドル、フィジークのパーヴが、やはり100kmを超えたあたりから結構お尻にクる…という事。特に今日は、荒サイ最後の10km辺りで、結構ペダルを踏むのが苦痛だった。
 う~ん、とりあえず今使っているブロンプトンのサンマルコに交換してみて様子を見ようかなぁ。新しいサドル買ってばかりだと、お金がいくらあっても足りないし。

RICOH GR Digital

日本列島は日本人だけの所有物ではない?

 え?
 じゃ、誰のモノなの?

 民主・鳩山幹事長「日本列島は日本人だけの所有物ではない」「定住外国人への参政権付与は当然。韓国は既に認めている」 」:痛ニュー

 ちなみに、現在韓国で参政権を認められている日本人は、数十人の規模だそうです。で、この状態で在日全てに参政権なんて与えたら…日本乗っ取られるよ。バカじゃないの?

 近頃の麻生政権の低迷ぶりに、実はちょっぴり「小沢政権ってのもいいかな?」なんて思ってましたけど、やはり絶対に民主党に政権を明け渡してはならないと、真剣に思いました。
 外国人に日本国が乗っ取られるくらいなら、将来の年金問題なんかを心配している方が、ずっとマシです。

シティグループが黒字決算

 アメリカってすごいなと素直に思うね。それに比べて日本…というか、日本人ってどうして駄目なんだろうというか、なんでみんな後ろ向きなんだろう。

 米シティグループ:1~3月、黒字決算」:毎日新聞

 以前友達にも話した事があるんだけど、確かに製造業は大ダメージだとはいえ、日本国内の他の業界が軒並み赤字に転落って、これはある意味粉飾決算に近いのではないか?
「トヨタやソニーが赤字だからうちも赤字にすれば節税になるし株の配当金も少なくて済むし、得だから赤字にしとけ…」
 みたいなノリでどさくさに赤字決算に操作している会社は沢山あると思う。株主至上主義というのもいい事ばかりじゃないけど、株主が企業のオーナー、もしくはそれらに準ずる、あるいは全くモノを申さない株主ばかりである日本だと、ハッキリいって決算なんて赤字でも構わないもんなぁ。だって、株主が怒らないんだもん。

 ま、そんな簡単な事じゃないのは理解してるつもりですけど、他が赤字だからって、軒並み赤字決算ばかりになる日本企業って、なんか変じゃないか?と、誰も疑問に思わないのだろうか。

JulverneのCDが一斉再販?

 アマゾンで検索すると、4月25日発売で色々出てくるな。私の持っていないタイトルのCDもあるので、何枚か買ってみるか。

▼2009年04月17日

エクセルでインベーダー

 笑った。本当にエクセルで動く。

 動画を見たい人はこちら
 実際に.xlsファイルをダウンロードしたい方はこちら。ただ、エクセルの2007だと動かないとの噂。

 起動すると、ゲーム画面はウインドウのサイズに依存する為、インベーダーの数にクラクラするが、砲台は連射が可能なのでなんとかなるかも。とにかく解像度の高いフルHD画面でやってみたい。

韓国もと大統領が逮捕

 韓国政権交代の風物詩。
 ちなみに2chで見つけたコピペ

初・2・3大統領 「李承晩」
彼の養子が実の両親を殺害。不正選挙を糾弾されハワイに亡命。そのまま客死。

第4代大統領 「尹譜善」
クーデターで退任を余儀なくされる。軍法会議で懲役3年の判決。

第5~9代大統領 「朴正煕」
長男が麻薬服用で逮捕される。狙撃事件発生。弾がそれて夫人に命中。死亡。
直後、金載圭KCIA部長によって暗殺される。

第10代大統領 「崔圭夏」
学生デモ等が収まらず、粛軍クーデターを実行。結局収まらず、光州事件発生。
8ヶ月で退任。

第11・12代大統領 「全斗煥」
光州事件において反乱首謀罪で死刑判決。後に恩赦。

第13代大統領 「盧泰愚」
退任後に収賄容疑で逮捕。光州事件の内乱罪も発覚。懲役17年の判決。後に恩赦。

第14代大統領 「金泳三」
在任中に経済危機に陥りIMFの介入を招く。次男は利権介入による斡旋収賄と脱税で逮捕。 
       
第15代大統領 「金大中」
光州事件の首謀者として無期懲役の判決。息子3人を含む親族5人が金がらみの不正事件

第16代大統領 「盧武鉉」 
盧武鉉前大統領の逮捕状請求も 不正資金で検察と韓国紙」:山陽新聞ニュース ←いまここ!!!

 なんというか…民主主義国家か?この国は。
 綺麗に全ての大統領が逮捕されちゃってるのね。

小学生の娘が計画を知って号泣した

 まぁ…自宅近くにサバゲーの施設が出来たら、あまりいい気分はしないけどね。もっとも自宅近くにパチンコ屋が出来るよりは数千倍マシだと思うけど、こういう市民団体ってパチ屋に対しては騒がないね。マスコミが味方してくれないしな。

 サバイバルゲーム場「怖い」 計画説明会で住民猛反発」:アサヒコム

 このニュース、話を知った時は地元住民に同情的だったんだけど「小学生の娘が計画を知って号泣した。怖がっている」ってコメント見て、ああ…だめだ、と思いました。

 住宅地近辺でサバゲー施設作ろうとしてる人達と、それに反対する為に子供をダシに使って同情を得ようとする市民団体。果たしてどっちがまともな人間なのやら…。

▼2009年04月16日

言葉とは

 多分、私以外の人にとっては、きっと色々な意味で有効なアイテムなんだろう。

MGFに乗る

 久しぶりにMGFで、しかも高速道路を○○○キロで吹っ飛ばす(笑)

 乗ってみた感想は…う~ん、ボディやら何やら…やっぱりかつての状態とは大分違ってきてるよなぁ…ということ。
 ○○○キロを過ぎた辺りから、ハンドルに微妙なブレが伝わってくる。ホイールのバランス取りをし直せば解消するのか、あるいはハンドル、サス回り…はてはボディ剛性の低下による原因か…もう、よく判らないけどね。

 納車してしばらくは、ヨコハマのM7Rなどのハイグリップタイヤ履いてブイブイ言わせていたのだが、あのタイヤ、確かにドライ面では鬼グリップだったけど、同時にボディのヤレも加速度的に進行したなぁ…。あんなタイヤを2~3年程度履いていなければ、ボディの状態はもう少しよかったかもしれない。そう考えると純正ダンロップのクソタイヤも、アレはアレで考えられた選択だったのか。

 その後ミシュランなどを経て、今ではブリジストンの安物(工場に「一番安いタイヤでお願いします」といって交換してもらってる)タイヤ使ってたりしてるけど、コレはコレで味があるというか、峠をタイム意識してブイブイやらない限りは、適度に楽しいし乗り心地もいいし、コーナーで攻めると適度に横に流れるので、ボディにも優しいだろうし、自分の首も痛くならない(笑)。M7Rだと「おいおい…こんな速度と角度で曲がれるの?」って感覚だったからなぁ。

 色々な意味で、クルマのヤレを実感すると共に、この車を買ったあの日はもう遠い昔なんだな…と思いを馳せたプチドライブだった。

今度の土曜は関戸橋か

 また遠征してみるかな?

▼2009年04月15日

ゆくーぞ火の山とらのはげ

ヲタ

 ずっと表題の通りだと思ってました。本当は「♪ゆくーぞ火の山そらのはて」だったとは…。

 悟空の大冒険」:Yahoo!動画

 しかし、このアニメ。今見てもよく動く。オープニングなんて素晴らしい出来だね。京アニマンセーしてる場合じゃないぞ。

てんごくのおようふく

090415-02.jpg なんとなくムシャクシャしたので、久しぶりに都会に服を買いに行く。で、なんでこんなモノを買ってしまったんだろう…なんて柄のパーカーを買ってしまった。てんごくのおようふくだそうです。ハッキリ言ってパーカーにしてはあんまり安くはない(高いって程でもなかったけど)

 家に帰ってネットで調べたら、同じ製品は見つけられなかったが、このシリーズのおようふくみたいだ。明日はこの服着てお出かけしてくるか…。

 どうでもいいけど、最近はジャージとかパーカーとか、いわゆるちょっとだらしない系のおようふく着る事が増えたな。質のいいシャツを着て外出なんてしなくなった。
 ま、質のいいシャツを着る必要がある生活してないってのもあるけど。

OLYMPUS E-410 + Zuiko Digital 14-54mm F2.8-3.5

OLYMPUS E-1が盛り上がってる

 カカクの掲示板を見たら、今になってE-1の中古を入手しますた!とかいって盛り上がってますね。E-1オーナーとしてもちょっと気分がよろしい(笑)

▼2009年04月14日

日の出家のお蕎麦

090415-01.jpg 下のエントリーで書いた日の出家のお蕎麦。手前が噂の卵焼きッス。まいう~。

RICOH GR Digital

200Km走ろう!セカンド

090414-02.jpg 今週は月曜日を除いて天気は下り坂らしい…。という事なので、折角だから自転車に乗りに行こうと思い、再び200kmランを目指す。
 といっても目的地は一緒。ただ、もう少しいいルートがないかなと模索しながら出かける事に。

 出発は朝9時前頃。都内の水元公園から江戸川河川敷右岸の道に乗り、一気に関宿城まで。風は珍しく無風。追い風に乗ってスピードアップできないのは残念だけど、帰りに向かい風に悩まされるよりはいいかな?なんて思っていたのだが…。

 関宿城からちょっと利根川方面に入り、堺大橋を渡って、利根川左岸に入る。そのまま渡良瀬川のサイクリングロードに入り、次は渡瀬遊水池左岸を北上。渡瀬遊水池から思川入り口へ。ここから右岸に入って再びサイクリングロードへ。栃木県の小山市付近でサイクリングロードの工事があり、ここで一般道へ入った。
 しかし…関東近辺でここまで長い距離をサイクリングロードだけで走破できるルートは他にないのでは?

 ここから既に左手に見える大平山に進路を取る。この辺りの道は何処も広々としていて、ロードで走っていると気持ちがよい。
 そしていよいよ大平山への登り。今日は前回と違って裏手から登る事にした。距離はちょっと伸びるけど傾斜は緩やかなのではないか…あまり変わらなかったけど(笑)。で、展望台に到着。

 展望台では美味しい手打ち蕎麦が待っている。前回は混んでいたので入らなかったのだが、今日は空いている。入ったおそば屋は「日の出家」。手打ち蕎麦と卵焼きが美味しい。何人か友達を連れてきた事もあるのだが、みんな美味しいと言ってくれる評判の蕎麦だ。ちなみに食べ終わったざるは持って帰っていいのだが、今日は自転車なので持って帰れません。

 下りも全く同じコース。山道をガツンとぶっ飛ばし、麓にたどり着いて同じ道を南に向けて走ったら、なんだか結構な向かい風になっている。こりゃ参った。
 往路では全く飛んでいなかった途中の鯉のぼりが、荒れ狂ったように私にしっぽを向けて泳いでいやがる…。おまけに途中で前輪をパンクさせ、修理に意外と時間がかかってしまった。

 そんなこんなで、復路は往路と全く同じコースをひたすら風に向かって漕いできました。家に到着したのは19:30。走行距離は前回よりちょっとだけ短い、204kmとなりました。
 200kmランを二回続けて思った事は、二回とも200km走るのが辛いのではなく、結構な向かい風の中100km走るのが辛いという事でした(笑)。あとサドルかなぁ…。私はMTBとブロンプトンで中割れのサドルを使っているせいか、どうもこのフィジークでは、お又の中心が少し痛い感じ。サンプル品を買ったせいか、サドル自体がギシギシいうし…、思い切ってアリオネでも買っちゃうかな。

 そうそう…このCASATIのVINCI君。納車後一月でオドメーター1,000km越えも達成できましたよ。

RICOH GR Digital

 

菜の花街道

090414-01.jpg 荒川と同じく、江戸川もすごいです。

 江戸川の野田橋南付近…。自分が走っている目線以上の高さに菜の花が咲き誇っています。
 こんな綺麗な花の香りに包まれ、快調に自転車を走らせる!という訳でもなく、この区間の路上には様々な虫…特にクマバチ、ミツバチ、アブ等がぶんぶん飛び交ってますので、飛ばせません。おそるおそる前を飛ぶ蜂などに警戒しながら通り過ぎる感じ。
 また、風が出てくると、飛び交う花粉が体にバチバチ当たってきます。

 写真で見る程ファンタスティックな走り心地ではないのですが、それでも花が咲き誇る風景は心が和みます。

RICOH GR Digital

▼2009年04月13日

ヒラメ党員

090413-01.jpg 遅ればせながら、私もヒラメ党員に入党しました。横カムと縦カムがあり、横カムの方が精密感があるという評判ですが、購入したお店の店員に聞くと「縦カムで充分ですよ。1,000円安いし特殊なディスクホイールを使わない限りは、むしろ縦カムの方が耐久性があります」と言われ、縦カムを購入。

 で、使ってみた感想ですが、コレは確かに素晴らしい!最近ロードに乗り始めて、デリケートな仏式バルブを使う事が多いのですが、このポンプヘッドを使う限り、バルブを曲げて駄目にする心配や、高圧の空気を入れる為に何度も何度も繰り返してポンピングする必要は無くなりました。勿論、高圧の空気を入れる際はインフレーターに力を込める必要がありますが、それでも注入した空気が逆流して抜ける…なんてつまらない心配もなく、安心して空気をぶち込めます。

 私はパナレーサーの安物インフレーターのポンプヘッドを取り外して使っているのですが、今のところ満足…というか、実際使ってみるまで、たかがポンプヘッドでここまで満足感が得られるとは思ってもみませんでした。他の自転車に乗る皆さんにも強くお勧め致します。

RICOH GR Digital

▼2009年04月12日

午後から乗ってきた

090412-02.jpg 実は朝一度自転車で家を出たのだが、なんだか気が乗らずすぐに帰ってくる。
 その後、お昼くらいまで家でダラダラしていて、その後日差しが出てきたので、もう一度気合いを入れて自転車で出かける事にする。

 まずは荒サイを千住大橋から海まで。往路は向かい風だったんだけど、なんとか平均28km位を維持できた。復路はもう敵討ちみたいに吹っ飛ばした。アベレージ40kmオーバー。だけど、人がいる所では減速しましたよ。そんな中でも平然と突っ走るローディーは結構いましたけど。

 その後、都内方面に向かい、お茶の水のスポーツ用品街を冷やかした後、上野公園から谷中墓地界隈を徘徊。谷中墓地って、私にとっては色々な思い出がある場所で、いい事も悪い事も忘れたい事も忘れたくない事もごっちゃになっている場所。ここに来ると私的にはとても落ち着くんだけど、残念ながらこの場所が嫌いという人も結構いるようだ。

 で、谷中界隈でマターリとした後、家に向かいました。今日の走行距離は60km程。思ったより走行距離が伸びなかったけど、なんだかのんびり気分を満喫できたので良しとしましょう。

RICOH GR Digital

自転車は車道を

 テレビで、自転車で車道を走る…みたいな特集をやっている。

 私も、いわゆるスポーツ自転車に乗っているので、基本自転車で車道を走っているのだが、いつも思うのは、車を運転するドライバー達のクソぶり。特にミニバン系に乗っているドライバーはクソばかり。殺人罪として起訴したいと思うようなバカばかりだ。

 乗っているクルマの大きさと知性は、明らかに反比例するなと、自転車に乗るといつも思う。それにしても、いわゆるミニバンに乗っているドライバーって、なんであんなにバカで身勝手な連中ばかりなんだろう。これは、クルマが大きければ自分もエライと勘違いしてるおめでたい連中が、ミニバンを買いたがるという事なんだろうか。

Bromptonでマターリ

090412-01.jpg 昨日頑張ったので、今日は午後からブロンプトンで近所を一回り程度…と思ったんだけど、携帯工具も予備チューブも何も持たずに、結局40km程走ってしまった。

 写真は途中で寄った中古自転車チェーンのサイクリー。店舗によって微妙にパーツの相場が違う気がするね。レコのエルゴパワーが2万円台だったので、思わず買いそうになったぜ(笑)

RICOH GR Digital

▼2009年04月10日

一億円あったら何をする?

 このブログ。初めの頃は面白かったんだけど、近頃は色々な意味で上目線なところが鼻につく。そうだよね、大衆は自分よりバカなんだよね。私みたいなニートでも密かに思ってるけどさ(笑)

 【東京ブック】 一億円儲けたら何をする?」:IDEA*IDEA

 で、私が一億円手にしたら何をするかって?決まってるじゃないですか、金輪際仕事しないで、毎年の生活費として少しずつ一生かけて使うつもりです。

 こんなに夢のあるお金の使い方って他にはあまりないと思うんだけど、きっと、こういう問いかけをわざわざネットでする人達は、「一億円でベンチャーを」などという、ありきたりで夢も何もない解答を期待してるんだろうな。

 手元に大金さえあれば、この汚れきった資本主義社会のシステムから外れた外側で生活する事が可能なんだけど、そういう夢を持っている人っていないのかな?まとまった金で事業を興すなんて妄想している暇があれば、今自分が関わっている仕事を、昨日よりもっと真面目にこなす事を考えた方が、建設的てクリエイティブなのでは…なんて思うけど。

 私から言わせれば、今年収数億円を手にしている人が、来年も更にその仕事を続けること程、非クリエイティブな行為はないと思う。旧ライブドアのホリエモンみたいに、大金手にして宇宙開発事業に乗り出したいとか、そういう明確な目的意識も無しに、日々大金を稼ぎ続けるそのモチベーションって一体何なんだろう。そんなに金が好きなのかな。

200Km走ろう!

090410-01.jpg 今日は朝からいい天気。という事で、近頃乗っていなかったロードレーサーで出かける事にした。

 朝9時前に家を出て、水元公園から金町、そこから江戸川河川敷に乗り、適度な追い風に誘われ一気に関宿まで。その後利根川サイクリングロードに入って、古河市へ抜け、渡瀬遊水池を経由して目的地を大平山の展望台を目的地に決める。遊水池から栃木市へ入り、いよいよ大平山への登り。山を登り切った所で走行距離が101kmとピッタシカンカン!これで引き返せば丁度200kmになるね。

 で、ここから山道を下る自動車共をゴボウ抜きし(笑)、麓に下って南進したら、往路では追い風とはいえほとんど無風に近かった風が、なんだか立っているだけで服がバタバタ震える程の南風になっている…。この強い向かい風の中、えっちらおっちら100km追い風の中をがんばって漕いできました。えっと…ちなみに今日の群馬県館林市では、気温29度を記録したとの事。私が走っていた場所も館林市の隣だし、その上日陰もない炎天下だしという事で、これくらいの気温があったんだろうな。家に帰ってニュースを見てちょっとビビりました。

 向かい風をヒイヒイ言いながら走って、家に到着したのは19:00ちょっと過ぎ。走行距離は210km位になりました。

RICOH GR Digital

厚木基地の騒音問題における裁判

 まず思うんだけど、原告と称する連中のほとんどは、基地があるのを知っていて引っ越してきたんだよね。

 昔から住んでいる人、あるいは基地の為に土地を終われた地主さんなど…こういう人達は大変だなと思うし、国として賠償が必要だと思うけど、わざわざ基地があるのを知って引っ越してきて、私たちの税金で住宅に二重窓やエアコンなどの騒音対策を補助してもらい、あまつさえ、更に高額の保証金をもらうつもりなのか…。ちなみにこの連中に支払われる保証金は、全て私たちの税金なんだよな。

 昔、新谷かおるだったかな…が言ってたけど、基地周辺の土地は飛行機マニアに売ればいいんだよな。そうしたら、保証どころかむしろエクストラチャージ払ってでも住みたがる人間が大勢いると思うけど。

 騒音で苦痛なんて言っている人が、うるさいと判ってる基地の近くにわざわざ引っ越してくるという、その理由を知りたいね。安くて都心から近い土地が欲しければ、足立区や八潮市に引っ越してくればいいのに。

 もっともこの問題、当事者のアメリカ政府に文句を言うのではなく、いかにも金に出来そうな日本政府を訴えるあたり、このエントリーでも書いたけど、この問題の根本は、騒音問題なんかじゃなくて経済問題でしかないんだろうけどな。

▼2009年04月09日

孫悟空は韓国人?

【製品とは】
    _、,_
 ① (⊂_  ミ ドイツ人が発明
 ↓
 ② ( ´_⊃`) アメリカ人が製品化
 ↓
 ③ ミ ´_>`) イギリス人が投資
 ↓
 ④ ξ ・_>・) フランス人がブランド化
 ↓
 ⑤ ( ´U_,`) イタリア人がデザイン
 ↓
 ⑥ ( ´∀`) 日本人が小型化に成功
 ↓
 ⑦ (  `ハ´) 中国人が海賊版を作り
 ↓   _,,_
 ⑧ <ヽ`д´> 韓国人が起源を主張する

 今回は製品じゃなくて「孫悟空」というキャラみたいですね。ソースにもあるけど、大学教授が言ってるんだよな、これ。

 「孫悟空は韓国人!」で、日本人も“目まい”―中国」:Yahooニュース

 ま、主張している韓国人教授も、何処まで本気で言ってるのかわからないけどね。

IE6を使っている人にアップデートを勧める

 ちなみに、このブログでも以前から、IE6を使ってアクセスすると、警告というか愚痴というか…アップデートしてねと言うメッセージが出ます。

 IE6を使っている人にやんわりアップグレードを勧める8kbの軽量スクリプト『ie6-upgrade-warning』 」:IDEA*IDEA

 こちらで紹介されているやり方は、全然やんわりじゃないと思うんだけど、気のせいか。

商用車でニュルブルクリンクを走る

 バカ企画だけど、それでもすごいな。10分は切れないけど10::08だってよ。

 【Top Gear】 商用車でニュルブルクリンクを走る (字幕)」:ニコニコ動画

 私だとMGFで15分以上かかりそうだ。

婚活

 ATOKで「こんかつ」一発変換できたのがびっくり。もはや一般名詞なのか…。

 つことで、NHKで「婚活」についての特集やってる。ゲストの女優が「アラフォー世代女性が一生懸命前向きに婚活してるのって素敵ですよね」なんて言ってるけど、それは30代だったらもっと素敵で20代ならもっともっと素敵に見えるのではないか…なんて気がした。

 いや、アラフォーの婚活否定はしません、つか否定できません(笑)。いっそのこと、私も婚活するか?

▼2009年04月08日

さよなら富山市

090408-03.jpg 滞在時間が短く、あまり楽しめなかったが、それでも印象に残った都市だった。次はクルマにブロンプトンでも積んで、市内とその周辺をのんびりと1日かけて散歩してみたい。

 富山発8時21分糸魚川行き普通電車で東京に向かおう。朝の富山駅に到着する電車は、東京都内かと思う程混雑していた。

OLYMPUS E-410 + Zuiko Digital 14-54mm F2.8-3.5

富山市のホテル

090408-02.jpg 富山市内には東横インが二件あり、今回は「Jr.富山駅前」という駅前に宿泊したのだが、ここは1F~3Fが飲食店になっており、ちょっといやんな感じ。
 富山市内なら、近くにあるもう一件の東横イン「富山駅前宝町」の方が新しくていいかも。

 もっとも、富山駅前の東横インも、部屋自体は至って普通の東横インだし、ホテルを出ると目の前が市電の駅だったりするので、便利なんだけどね。ただ、フロントに行く前に通る、あの飲食店街の臭いが、なんかイヤなんだよな。

 写真はホテルの窓から撮影した、富山駅前マリエ。晩ご飯の食材を買いに行こうと思っていったら、食品街があまりにもしょぼくて、総曲輪までおかずを買いに行きました。

OLYMPUS E-410 + Zuiko Digital 14-54mm F2.8-3.5

総曲輪

090408-01.jpg 富山市にある総曲輪という商店街。なんて読むのか判らなかったのだが、「そうがわ」と読むらしい。かつて富山城の外堀があった辺りらしい。

 富山市民にとって、総曲輪を歩く事は「そうぶら」というらしく、今も昔も富山県の流行情報発信エリアだとの事。ただ、実際に歩いてみると、その割にはちょっと淋しい気もしたかな。

OLYMPUS E-410 + Zuiko Digital 14-54mm F2.8-3.5

▼2009年04月07日

富山LRT

090407-03.jpg 富山市のLRTという乗り物。初めて乗車してみたけど、コレってすごく未来を感じる乗り物だなと思った。

 例えば、全国にある県庁所在地…いや、それなりに名のある地方都市は、もうLRTの営業を義務化させた方がよいのではないか。

 そうでもしないと、道路族議員、あるいはめんどくさがり屋で何もしない地方行政官達は、結局何もしないままだろう。自動車渋滞がなんだ。つか、むしろ都市部における道路は、意図的に渋滞を発生させ、その代わりに何らかの公共交通機関を整備していかないと駄目だろう。この先10年で、免許を返納する人達が、日本国中でどれだけ出ると思ってるの?もう道路整備なんて政策は古くさいだけだ。

 とにかく、この富山市のLRTには、衝撃を受けました。本当は高岡市の万葉線も乗ってみたかったんだけど、時間の都合が合わず。
 ちなみに、従来の市電と何が違うのかと聞かれれば、きっとあなたたちが70歳を過ぎた頃に、全く違う乗り物だと実感できるでしょう…と答えておきます。

OLYMPUS E-410 + Zuiko Digital 14-54mm F2.8-3.5

電鉄富山のレッドアロー号

090407-02.jpg かつての西部5000系レッドアロー号が、今では電鉄富山の特急「うなづき」として余生を送っています。

 すれ違い様に見る事が出来て、本当によかったよ。

OLYMPUS E-410 + Zuiko Digitak 14-54mm F2.8-3.5

ほくほく線

090407-01.jpg 越後湯沢から北越急行で直江津まで。

 線形はいいようで、結構なスピードで走ってくれるんだけど、なんというか全線トンネルだらけ…。そんなに乗って楽しい路線でもなかった…かな。

OLYMPUS E-410 + Zuiko Digital 14-54 F2.8-3.5

盗まれたiPhoneが自動で通報

 スラッシュドットに出ていたネタ。

 Appleの新特許は「盗まれたiPhoneが自動で通報」機能」:スラッシュドットジャパン

 思うんだけど、iPhoneはよく知らないけど、既に携帯電話にとって重要なのは端末そのものじゃなくてデータなんだから、メールや住所録、写メ等のデータは、端末に保存するんじゃなくて、キャリア側のデータセンターに保存すればいいんだよな。無論、キャリア側には新たな負担になるけど、利用者側からすると、月々少々の負担になったとしても、利用する人は多いだろうし、また、複数の端末を使い分けている人にとっても便利。携帯を無くしたら、とりあえずサーバー側からの読み出しを規制すればいいんだし、また、携帯をぶっ壊したり機種交換しても、新たなセットアップも不必要。

 ま、これらのシステムを具現化するには、まず端末ごとの基本データ構造を統一化する必要があるし、今の日本じゃ無理なんだろうね。つか、こんなアイディアはきっととっくに検討されていて「やっぱ駄目だな」なんて結論がきっと出ているのであろう。

 メーカー側にしてみれば、やはり「端末」そのものに、実価値&付加価値があるという構造の方が、何かと都合がいいしね。

▼2009年04月06日

菜の花

090406-02.jpg 久しぶりに、FishEyeを持ち出してみた。

 写真は権現堂桜堤で咲いていた菜の花。花はいいよね。一年に一度、必ず花を咲かせられる。

OLYMPUS E-1 + Zuiko Digital ED 8mm F3.5 FishEye

勝谷誠彦

 こいつが偉そうに政治を語るってのは一体どういう事なんだろう。というか、日本国民って、こんなバカに踊らされる程のバカばっかりなのか。

 世間的に全く価値のない無職のキモヲタである私でも、勝谷の政治議論よりは、数段上で知的なコメント出す自身があるけど、それは、今の自分の身分を考えれば、イコール自分の価値観が世間とはズレている…言い方を変えれば結局私の価値観や生き様そのものが世間的評価において無価値であるという事なんであろうか。いや、全く持ってその通りなんだろうけど。

 そもそも、世間が定義するインテリジェンスと、私自身が定義するインテリジェンスについて、価値観の相違がありすぎるんだろうな。もちろん、世間で定義するインテリジェンスの方が、絶対的正義だと思うよ。そうでなければ、私はもっといい人間だろう。

北方領土問題

 俗に北方領土と言われている以外、樺太の領土も含める話になるが、なんで北方領土問題はずっと進展しないのか?それは、結局日本側が提示している「北方領土返還問題」が、多分に実効性を欠いた、下手をすると宗教論にしか思えない非現実的な主張、もしくは具体的問題に踏み込んだ提案力がない事による問題が多いと思う。

 例えば、明日北方領土が返還されたとする。すると、今北方領土に住んでいるロシア人はどうなるの?ロシアに強制返還?それとも日本人として受け入れるの。あるいは何らかの超法規的処置で日本とロシアの二重国籍を認めるのか。また、国籍については現地人に選ばせるのか?
 また、その場合、今北方領土を所持しているロシア人達の固定資産についてはどうするの?その固定資産価値は日本人が保証するの?あるいは日本の法律により、その固定資産は再評価されるの?また、日本人になるにせよロシア人になるにせよ、その暫定期間、また、その移行期間に関するスケジュールはどうするの?また、その暫定期間中に日本人とロシア人の間に生まれた子供についての国籍はどっちに帰属するのかetc...

 この問題について、全くの素人である私ですら、領土返還についての問題点を箇条書きすれば、もうキリがないくらい出てくる訳よ。そういった問題について、日本政府は何らかの具体的プランを提示しているの?

 北方領土、樺太については、リアルでこのような問題に直面している人達を知っているので、この問題、決して他人事には思えないんだけど、そういう立場で考えてみると、日本政府…というか日本の官僚達は、本気で北方領土問題なんて解決する意志がないのではないか…としか思えない。

レイプ被害「小学生の時」12%

 ごめん、このアンケートはどういう調査方法で行われたのか知らないけど、小学生の時に女子の12%がレイプ被害に遭ってる?いくら何でもこの結果はおかしいと誰も考えなかったのか?

 レイプ被害「小学生の時」12%」:大手小町

 ソースを見る限りはよく判らないんだけど、DVを受けた小学生女子の12%がレイプ被害を受けたという事なのか?あるいはアンケートに答えた小学生女子の12%がレイプ被害を受けたという事なのか?違うとしたら、この大手小町のタイトルはちょっと悪意を感じるな。
 ワインほぼ1本開けている状態でこのエントリー書いているので、文章の理解能力が低下している状態なんだけど、もしリアルに「小学生女子の12%がレイプ被害を受けている」なんて話になったら、どう考えてもこの問題はもっと大々的に表面化しているはずだろう。今の小学生についてニートで大魔導師で女の子とお話しした事なんて無い私が答える権利はないのかもしれないが、これはどう考えても「レイプ被害の経験」という虚偽の解答による結果としか思えない。

 もっとも、こういった調査結果を検証しようとすると、キチガイ女性団体共がどこからとも無く沸いてきて公平な調査を邪魔し始めるので、社会にとって…というか男にとって、女という存在は永遠に謎のままなのであった。

 12%の被害者がいるという事は、それだけ多くの加害者がどこかにいるという事になるのだが、少なくとも警視庁が調査している日本のレイプ被害における一時資料を見る限り、日本国内におけるレイプ犯罪は世界最低レベルを維持しており、また、その被害件数も年々減少している。つまり、どこかの誰かが、警察や世間の目をかいくぐり、毎日せっせとレイプ犯罪に励んでいるという事なんでしょうかね。

ATフィールドは心の壁

ヲタ

 もう解除の方法が判らないよママン。

 “リアル女性”を詳細に解説…アキバ系にバカ売れの本」:ZAKZAK

 女の子に限らず、もう人とのつきあい方が判らない。こういったハウツー本を見ても、結局自分自身が駄目な場合はあまり意味がない。

 もう、自分に残された時間もあまり多くないし、自分に出来そうもない事に手を出すのは、止めた方がいいんだろうな。

横須賀米軍基地祭

090406-01.jpg 昨日は、女子友に誘われ横須賀米軍基地の桜フェスタへ出かけてきた。

 どうでもいけど、何故か私の回りには、いわゆる「軍モノ」にそこはかとなく興味を持っている女子が多いような気がします。やっぱりヲタはヲタを呼ぶのか(笑)。その割には、昔付き合っていた彼女は「港で軍艦とか見ると怖いから見たくない」なんて言ってた気がする。
 もっとも、軍に興味がある女子とは言え、そこで私も調子に乗って「戦車について24時間語っていい?」とか言っちゃうからマズいんだろうな。ちなみに件のモトカノには、それでも無理矢理2時間くらい、現代戦車の複合装甲について語った気がする。だからダメなのか…。

 ま、そんなのはいいけど、昨日の横須賀米軍基地は、北朝鮮のテポドンが発射された日だというのにそりゃもう大賑わいさ…って感じで、アメリカンなサイズのホットドッグや、どうやって飲み干すのか判らない量のジュースや、店の外まで匂うシナモン臭とアブラとバターの香り、こりゃ煮物か?という位ペースト状のバターをぶっかけられた怪しげな食べ物など…気分はもうアメリカン。ちなみに世界国別、人口に占める肥満割合の図。米軍基地内で売られてる食い物見れば、そりゃそうだろうなと納得できます。

 で、お祭り会場を後にして、いよいよ目玉の基地内岸壁へ。ここには、アメリカ第七艦隊旗艦ブルー・リッジと、原子力空母ジョージ・ワシントンが停泊されています。というか、一緒に行った人に対して思わず「コレは原子力艦じゃないよ」と言ってしまったのですが、間違いでした。ジョージ・ワシントンは原子力空母でした。
 他、遠方には、艦名は判らなかったけど、アメリカ海軍のイージス艦、その奥には海上自衛隊のイージス艦が停泊していました。ちなみにちょっとしたティップス(笑)ですが、イージス艦が海上自衛隊のモノか米軍のモノか簡単に見分ける方法は、マストを見る事です。何故か海上自衛隊のイージス艦は、古来からの円柱マストに固執しています。あの円柱マストってステルス性が大幅に低下するんだよね。近代海軍の新鋭艦であんな古風なマスト装着してるのは自衛艦だけです。もっとも最新鋭の艦ではようやく改善されたみたいですが。

 しかし、私も原子力空母を間近で見たのは初めてですが、呆れる程でかいな。あれがあーた、ただ港に停泊してるだけじゃなくて動くんだからね。すごいもんだよおい。
 この空母を見て一緒にいた人が「この中に核爆弾ってつんでるのかなぁ」と言ってましたが、そりゃ積んでいるでしょう。なんたって原子力空母ですから。もっとも、政府見解では「未確認なので積んでいないと考えられる」とかいう訳の判らない見解になっているようですが。ちなみにその時「非核三原則は法律じゃないよ」と言ったら「え~っ!そうなの?でも教科書にも載ってたよ」と答えていましたが、案外この言葉は誤解されているみたいですね。

 岸壁には、子持ちの家族連れなども多く、みんな無邪気に空母背景に写真撮ったりしていましたが、その背景にある船は、世界を核の炎に包む事が出来る、史上最強の兵器プラットフォームです。少しはその恐ろしさを理解してくれているのかなぁ…なんて思ったりしました。
 軍事戦略的に考えれば、空母の核兵器携行は当然だろうと納得は出来ても、この中に世界を焼き尽くす核兵器があるのか…なんて思うと、ちょっと理屈抜きで嫌悪感が出てきたりもします。

OLYMPUS E-410 + Zuiko Digital 14-54mm F2.8-3.5

▼2009年04月05日

NHKスペシャル・アジアの“一等国”

 あーあ、こんなに酷い番組だとは思わなかった。

 当時の国家戦略や常識を、今の価値判断のみで分析すれば、そりゃ矛盾点はいくらでも出てくるであろう。でもさ…実際当時の人達において、イギリス式(巧みに言葉を言い換えてアメリカ大統領の「民族自決主義」と言ってるけど)の植民地政策と、フランス式民族同化政策…どちらかいいかなんてもはや検討しようがない。今生きている人に聞けば、そりゃ思い出は美化されるし、「民族の誇りを奪われた」なんて話になるのは当然だと思うけど、じゃあ、今の時代においても、文明から無縁である、原始社会のままである事が、彼らにとって幸せだったのか?

 例えば、結果論になるけど、日本本土と徹底的に同化政策を進められた琉球は、今の時代不幸な民族なのだろうか?いや…不幸だった、幸福だった…色々な視点があるのは当然だと思う。ただ、このNHKスペシャルにおける「不幸だった」という前提での番組制作は支持できないなぁ。

 もっとも、こういう視点と意見がある…という意味においては、優れたドキュメンタリーだとは思う。
 ちなみに「民族自決主義」なんて、言葉としては美しいかもしれないけど、実態は「おまえらの事なんてどうでもいいけどとりあえず俺たちが決めた上納金払え!」って意味。宗主国が上納金を支払う事が出来るシステム作りに介入するのと、ただ何もせず上納金を奪取するのでは、どっちがいいのか微妙だけどね。

 あ…そうそう、創氏改名問題についても、先に求めだしたのは植民地の被支配者側だという話もあるし、この問題だって、現代の社会情勢と現代の価値観だけで語ってしまえば、そりゃ悪である事は間違いないわな。

定期入れ

 考えてみれば、今までの人生で定期入れを持ち歩いた事がないのだ。プレゼントでもらった事はあるが、いわゆる「定期券」を専用に収納するケースは持ち歩いた事がない。ちなみに定期券のたぐいは全て財布に収納している。

 人に言わせると「定期券と財布が一緒だと不便じゃない?」なんて言われる事があるのだが、むしろ私的には、定期券と財布が一緒になっている事のデメリットの方がよく判らない。せいぜいちょっとかさばったりするくらいか?

 大体、財布と定期券を別々にするなんて事が私には信じられなかったりする。だって、朝家を出る時、財布はさすがに忘れる事は少ないけど(それでも一月に一度くらいは忘れる)、定期入れなんて忘れちゃわないか?というか、私なら絶対に忘れる自信がある。だから定期入れは持たない。

 同様にサラリーマンには名刺入れなんてモノも必要なのだが、こちらもご想像の通りかなりの頻度で忘れる。だから名刺はあらかじめ財布に何枚か入れてある。

 何気に、いつも色々なモノを持ち歩いているイメージのある私だが、大して必要もないモノは忘れないくせに、必要なモノについては結構忘れる事が多い。定期入れを持ち歩かないのは忘れ物対策のためなんだと思うと、ちょっと情けないな。

USS ジョージ・ワシントン

090405-01.jpg 呆れる程でかい…。

OLYMPUS E-410 + Zuiko Digital 14-54mm F2.8-3.5

ECT即日取り付け可?

 数日前、ECT即日取り付け!なんてのぼりが何本も立っていたので、通りかかったついでに地元のオートバックス八潮店に入ってみた。

 さすがに即日は無理なのでは…なんて思ってはいたが、店員の女にETCについて聞いてみると、

 「今は予約で一杯」「いつ入荷があるか判らない」「予約なんて受け付けられない」

 なんてめんどくさそうに答えられた。なんだかとても気分が悪い。

 つか、売る気がないのならETCの登りなんて片付けろと思うんだけど、所詮フランチャイズの店員達にそんな機転がある訳無いか。
 とにかく、地元のオートバックスでは客にETC売るつもりは全くないようです。

 もともと、すぐに高速道路を使うつもりもないし、高速道路使う時はAUDI使えばいいし、また、量販店のアホどもに車載器の取り付けを任せるつもりもないので、ネット通販で在庫が出回るまで、気長に待つかな…というか、待つしかないんだけど。

▼2009年04月04日

真マジンガー衝撃!Z編

ヲタ

 今川監督との事で、どうせ主人公はおざなりで敵役ばかりが1人芝居を繰り返す展開なのではと思ったが、大体そんな感じだった。

 真マジンガー衝撃!Z編」

 もっとも、まともなストーリーは来週以降からみたいなので、それからに期待だな。正直今日みたいなペースでワンクール続くのかと思うと、ちょっとうんざりな感もあったが(笑)

 あ、ちなみに公式サイトでは放映から一週間ネットで無料配信やってるみたい。今日の話を見のがした人は、ネットでどうぞ。

相変わらずのお花畑ぶり社民党

 つうか、こいつ個人がほざいているだけなら、アレな人なんだなと思うだけで済むのだが、曲がりなりにもこんなバカ政党が政党でいられるというのは、支持する有権者が少なからずいるという事なんだよな。そっちの方が驚きでもあるし、薄ら寒い感じ。

 【北ミサイル】 福島みずほ氏「間違ってミサイル防衛で迎撃してたら、先制攻撃になりかねなかった」…野党、誤発表を一斉批判 」:痛ニュー

 元のニュースにリンクしようかと思ったけど、あえて痛ニューで。多分瑞穂の戯言より、2chの反応を見ている方が判りやすいと思う…というか、何を見ても瑞穂の頭の中は理解できないと思うけど。

平和

 プロジェクトジャパンというNHKスペシャルでやってますね。国家について平和とはなんぞや…みたいな視点で番組は進んでいますが、そもそも、国家の目的が「平和」なのかという根本の議論をすっ飛ばして、
 「世界は平和を望んでいる=国家は平和維持をを目的に進まなければならない
 なんて安易なロジックに陥ってしまっているのではないかと、そんな風にも見受けられた。

 世界各国の戦争博物館や平和主義者にインタビューしてましたけど、ハッキリいうと、それはそれらの国家の中でもかなりマイノリティーな存在にしか見えない。現在、多数のスペイン人が武力放棄に賛同しているとは思えないし、また多くの韓国人が、ベトナムで犯した自らの罪を認めているとも思えない…というか、韓国に至ってはそんな事知らないという人の方が多いのでは?

 いや…他の国のそれらの国民について、別に文句がある訳じゃありません。ただ、日本は過去を反省してない…なんて言ってはいますが、あんたらマイノリティーに属する人達を含めればもっと大規模で派手に、無防備宣言都市とか、君が代国歌反対とか、色々やってる人いますけどね…。

 と、話がずれてきちゃいましたが、私が思うに、日本以外の近代国家の国是で「世界平和」なんておめでたい事を真剣に国家戦略として考えいてる国はないのではないかという事。いや…日本だって真剣にこんな事考えてないかもしれませんが…。
 だからといって、日本も「世界平和を国家戦略にすべきではない」と言っている訳ではありません。ただ、そういった国家戦略を実行するには、その「平和」なんて曖昧な言葉の意味をしっかり考えているのかな?

 例えば「人によって正義は違う」なんて言葉はあるけど、同様に「人によって平和は違う」なんて言い方もある訳で、では、日本が目指す「平和」のスタイルは、どういった姿で、またそれに至るプロセスはどうなのか?そんな話は全くないよね。ただ念仏のように「平和平和」と唱えているだけ。これはもう、宗教に近い。

 「平和」と言っていれば、誰からも非難されない。「平和」と言っていれば、少なくとも反対する人はいない…。政治や歴史で執拗に「平和」と繰り返す人達って、そんな安易な考え…というか、誰からも叩かれない魔法のキーワードのつもりで「平和平和」と唱えているだけなんじゃないのか?

 世界中から戦争が無くなって、誰1人殺し合いをしなくなるのが理想…なのかもしれないけど、それは「パンがなかったらケーキを食え」と同レベルの暴論だよね。今地球上には80億だっけ?それだけの人間がいるというのに、それだけの人間が誰1人、いがみ合いも争いもせず、殺し合いもない世界なんて、想像力の乏しい私には超全体主義か完全宗教体制…それ以外に考えられない。というか80億の個人誰もが等しく満足できる社会なんて虫の世界だってあり得ないわな。

 だからこそ、国家にとって「平和」は、どんな利益をもたらすのか…また、日本が考える「平和」とは、現実として何を目指しているのか。冷酷にも聞こえる言い方だけど、そういうロジックをしっかりと議論して、政府と国民の間のコンセンサスを得ないと、真の平和への一歩は踏み出せないのではないか。
 お花畑な妄想ではなく、私たち人類が繁栄する為には、どうやって争いを減らして、また何を犠牲にして何を選択して…といった国家戦略目標が必要だろう。そういった実効性を持たず、ただ「平和平和」と唱えて満足しているだけでは、結局他国から与えられた平和しか得る事が出来ないという事だ。

 ちなみに、こんな言い方を日本の政治家がしたら、マスコミから総スカンというか、猛攻撃を加えられるだろうね。つまり、そういった幼稚な発想そのものが、経済以外における日本の国家戦略をダメにしている要因なんだよ。
 ただ、現状の日本はダメである事に意義がある…って議論なら、それはそれで成り立つと思うし、私はそういう価値もアリだとは思うけど。

 ま、テレビの画面でしつこく「平和平和」と繰り返すこの番組をネットやりながら横目見て、ちょっとケチをつけたくなったと、皆さんにはそんなレベルの妄想と解釈してもらえれば…番組本来の趣旨は、きちんと見てた訳じゃないのでよく判りませんよと、一応逃げをうっとく(笑)

しかし、あんたらはホントハマの男だなぁ

090404-04.jpg こんな日に酒食らって女の話して…by大友克洋

 って訳じゃないですが、今日のヨコハマはテポドンが飛んでくるかもというのに、かなり平和でした。港を歩くミニスカねーちゃん達のスカートも風でまくれて…なんてのを見てちょっと嬉しい、ハマの男ではない中年の私です(笑)。そういえば、今日の11時頃からGPSの精度が著しく低下したのですが、ビル街におけるマルチパスの影響か、はたまた米軍のスクランブル…なんてちょっとは非常時の気分を味わえた日だったかな?

 朝起きると、今日は南風。だったら、往路は南に向かうかと思って、特に目的地も決めずに走っていたら、横浜まで着きました。その後市内を適度に散策して、帰りは追い風に乗って川崎まで。そこで多摩サイに入ったのですが、さすが休日の多摩サイ、とてもじゃないけどまともにロードレーサーが走れる状態じゃありませんでした。特に今日は花見客とも重なってるしね。もっとも、そんな中でも結構なスピードでカッ飛んでるピナレロ乗り達がいましたが、あいつらバカじゃなかろうか?多摩サイから自転車が排除される日がこない事を祈ります。

 で、混雑している多摩サイを国道246号で離れ、一路都内方面へ。適当に世田谷の路地を散策しながら、渋谷へ。渋谷のタワーレコードでCDを1枚買い、その後新宿から新宿御苑の前を通り、あまりもの人混みにビビリながら、四谷、飯田橋、水道橋へ抜けた所で前輪がパンク。後楽園前でパンク修理をしましたが、700cのタイヤってどうしてあんなにホイールから外すの苦労するのか?思ったより時間がかかってしまい、雲行きも危うくなってきたので、急いで秋葉原から上野、上野のYで消費してしまった予備チューブを買って、その後は追い風に乗り全速で家まで帰ってきました。家についてニュースを見たら、都内は雨が降ってきたとの事。雨から無事逃げ切れてよかったよかった。

 本日の走行距離は115km。今日はレーパン履かずに普通の格好で走っていたのですが、何故か私の場合、レーパン履かない方が、お尻の痛みが少ない気がする…というか、今日はお尻の痛みは全く実感できなかった。新しいサドルの調子もよかったのかな。

RICOH GR Digital

ヤフオクの値引き交渉

 知らない間にこんな機能がついていたんだね。というか、このシステム考えたヤツってバカじゃないだろうか?ヤフーのスタッフってオークションの意味を理解していないのでは?ということで、嘘のニュースとそれに対する世間の評判(笑)

 値下げ交渉機能が順調な滑り出し リリースから1週間」:コレ売ろうアレ買おう

 ヤフーも、モバオクにユーザーを取られて必至なんでしょうな。実際、ヤフオクにはシステム利用料なんて所場代取られているけど、利用者にはなんのメリットも保証もないし、取られ損と感じている人も多いだろう。大体e-bayでは出品も落札も無料なのに、なんで日本のオークションだと金を取られるんだろうね。市場寡占の悪しき例だ。もっとも寡占するのがe-bayだったら、日本人もほとんどが幸せになれたんだろうけど。

 実際、ここ1~2年で、ヤフオクはかなり出品される物件のバラエティが減っているような気がする。同じような商品をしつこく出品する連中ばかりが増えて、いわゆる「レアもの」の出品はずいぶん減った。数年前は落とす気がなくても出品物を見ているだけで楽しめたのに、今は逆に「こんなモノでも出品がないんだ」なんて思える事が多くなった気がする。

 今のタイミングでe-bayが日本再進出を計れば、勝算は充分あると思うけどね。
 結局は、良くも悪くも、ソフトバンクが市場を独占したオークションサイトを運営しいているというのが、日本人にとっての不幸なんだろう。

自転車のビンディングペダル

090404-03.jpg 自転車趣味の人にとっては当たり前の知識なのだが、近頃のスポーツ自転車は、「ビンディング」によって、ペダルとシューズを固定するようになっているものが多い。感覚としては、スキー板のビンディングみたいなもので、クリートと呼ばれる金具を装着したシューズでペダルに足を乗せ、軽く踏み込むと「パチン」と音がして、ペダルとシューズが固定される。そしてペダルからシューズをリリースする際は、横にひねるようにすると「パチン」と音がしてリリースできる。

 そんな事して危険じゃないのか?と思われるかもしれないが、確かに慣れないと危険ではある。ただ、人にもよるが練習すればすぐに慣れるようだ。もっとも、初めての人が練習もせずにいきなり公道で走ったりするのは危険。例えば信号待ちなどで停車する際、「ひねる」という動作が反射的に行えないと、そのまま立ちゴケするし、その際車道側に転んだりすると車にひかれてしまう。まずは河川敷などで充分練習をしてから公道を走るようにしよう…といいつつ、私の初ビンディング体験は、ショップからそのまま公道走って家まで帰ってきちゃいましたが(笑)

 で、このビンディングペダルのメリットだが、慣れてしまうともうコレ無しではいられない程のメリットがある。まずはペダルとシューズが固定されている為、引き足が使える事。つまりペダルを踏むだけではなく、上に引っ張り上げる事が出来る。これは加速時や坂道などでは非常に有効。
 それと、もっとも有効なのは、通常走行時もペダルを踏むのではなく、回転させる走行が可能になる事。

 意外かもしれないが、自転車で速く長く走る為には、ペダルは踏むのではなく、規則正しく早めに回転させるのがよい。一般的に効率のいいペダリングは、一分間に90回転と言われているので、一秒に1.5回転となる。この回転スピードは、自転車に慣れていない人からすると、かなり速い回転と感じるだろう。
 そして、この速い回転を維持する為には、ペダルを踏むのではなく、足でペダルを回転させる感覚になる。その際、一定の力を常にペダルに与え続ける為、ペダルと足が固定されている方がやりやすい。足が固定されていないと左右のペダルを踏み込む時交互に力を入れる事になるので、効率も悪くなる。

 個人的な見解だが、自転車のスタート時に、ペダルを踏み込んで固定する時の「パチン」と音を聞くと、なんだか気合いが入る気がする。

OLYMPUS E-410 + Zuiko Digital 25mm F2.8

アディダス・サイクロン

090404-02.jpg ♪Cyclone 激しい夜に、君の手を握りしめて…

 つことで、今まで使っていたSDIのSPDシューズがヘタってきたので、新しいシューズ導入しました。今回見つけたのは、激安セールで半額近い値段で投げ売りされていたadidasのCycloneというシューズ。セールというか…要はサイズの売れ残りを投げ売りしていたみたい。こういうとき足のサイズがちょっと標準より外れていて助かったと思います(笑)。在庫していたのは25cm以下と、29cm以上でした。

 もっとも、25cmとはいえ、この靴のサイズはかなり小さ目。私は普段アディダスのシューズは24cm~24.5cmなんですが、このサイクロンは25cmでジャスト。在庫で25.5cmがあれば、ひょっとしたらそっちにしていたかも…みたいな塩梅です。なので、あまり厚手の靴下は履けませんね。

 見た目は…それなりにカッコイイです。というか、普通にアディダスのスニーカーに見えるのがいい感じ。正直、SPDシューズって、そんなに見た目満足できる靴って無いからなぁ。ただ、全面に覆われているメッシュ部分の耐久性が気になります。

 クリートは比較的深い位置に装着される為、とても歩きやすいのですが、逆にペダルの形状によっては、ビンディングを拾いにくいみたいです。幸い、私の家にあるロードとMTBでは問題なくビンディング拾えてますが。

 ペダリングについては、やっぱり新しいシューズでソールがしっかりしていると、足を回しやすいです。以前使っていたSDIのシューズは、完全にユルユルのスニーカーっぽいモデルでしたが、今回のサイクロンの方が、ちょっとは走りを意識しているのかな。ただ、きちんとしたビンディングシューズに比べると、やはりソールは曲がりますし、用途としてレース用までは行かない感じです。

 ちなみに、このアディダスのビンディングシューズ。今期からアディダスが自転車シューズから撤退する(した?)らしいので、店頭在庫を逃すと、アディダスの自転車用シューズはもう買えない事になります。ちょっと残念ですね。

OLYMPUS E-410 + Zuiko Digital ED 50mm F2.0 Macro

北越谷のさくらたん、ハァハァ

090404-01.jpg 今年も見てきました、埼玉県は北越谷の桜。

 ここに来ると、毎年色々な事があるもんだと思います。つか、来年は無事桜を見る事が出来るのかね。

OLYMPUS E-410 + Zuiko Digital ED 50mm F2.0 Macro

▼2009年04月02日

PAC3

090402-01.jpg 市ヶ谷駐屯地に展開しているPAC3。塀の外から見られるというので、見てきました。

 なんだか、塀の中とは言え、割と普通に見れてしまったのが意外。看板にある「警備強化実施中」という文字がなんだかシュールというか、何処の警備を強化してるんだ?と、突っ込みを入れたくなる。

 もう、ミサイル飛んでこなくても、イベントとして発射して欲しいものだと、ちょっぴり思いました。

OLYMPUS E410 + Zuiko Digital ED 50-200mm F2.8-3.5 + EC-14

筑波山でロードレース

 なかなか、自転車のロードレースも盛り上がってきてるのかね。

 6月に自転車レース 今月中旬募集開始 12㌔コース、高低差500㍍」:茨城新聞

 確かに、筑波スカイラインなんかは、自転車で走ると面白そう。首都圏から近い山岳レースという事で、以外と盛り上がるのではないか。

▼2009年04月01日

金正男氏「日本の対応は当然」

 ちょっと面白い返答というか…こんな事言って大丈夫なのか、正男クン。

 ミサイル:金正男氏「日本の対応は当然」」:朝鮮日報

 「自衛のため当然だと思う」って、まぁ…そりゃそうだよな(笑)

DCM×ARTISAN & ARTIST QuickBuckle 斜めがけストラップ Tough

090401-02.jpg 「DCM×ARTISAN & ARTIST QuickBuckle 斜めがけストラップ Tough」を注文していたのが、一週間位前に到着しました。しかし長い名前だな…。

 以前は、白いモデルをE-410用に注文して使っていたのですが、コレがまたエラく塩梅がいいもので、特にワンタッチで長さの調整が出来るのは、自転車や登山にデジイチを持っていく時は非常に便利。使う時はさっとストラップを延ばして、使い終わったら、キュッとストラップを短くすれば、移動中にカメラがフラフラする事もない。この方式非常に優れていると思うのだが、何故か他のメーカーは追従しませんね。特許でも持っているのかな?

 今回私が注文したのは、ブラック×ブラックモデル。以前の白いモデルに比べ、ストラップ自体も厚く大きくなっています。また、肩当てがついているのが特色だけど、こちらは別になくてもよかったかな。まだ新品のせいなのか、バックルの締まり工合がちょっと堅い感じ。

 まだ外に持ち出して使った事はないのですが、登山の時などは、通常のストラップだとカメラ本体がフラフラしていたので、便利なんじゃないかと思っています。

OLYMPUS E-1 + Zuiko Digital 14-54mm F2.8-3.5

コオペラティーバ・アグラリア・サンタ・キテリア

094101-01.jpg マンガ「神の滴」にも登場したと言われる安旨ワイン。原産国はスペインです。

 昨晩呑んでみたのですが、適度なコクとある中、とても呑みやすいワインでした。

OLYMPUS E-1 + Zuiko Digital 14-54mm F2.8-3.5

4月1日

 折角なので、なんだか気のきいた嘘でもつこうかと思っていたのだが、めんどくさくて止めました。

 そもそも、親しい人への個人的なジョークとしての嘘なら、エイプリルフールってのも面白いイベントだと思うけど、元々これだけ嘘かホントか判らない情報が飛び交っているネット上で、わざわざ嘘をつくって理由もないのでは?なんて気もするし、また、ネット上の嘘はそもそも検証が難しい上に、嘘のつきっぱなし(ゴメン…他人に言わせると私の嘘はつきっぱなしで困るらしいけど(笑))になる事も多く、そうなるとジョークだとかなんだとかの範疇を超える気がする。

 大手のニュースサイトなども、今日に向けてわざわざ嘘記事作ったりしてるけど、そんな嘘記事作る為に、企画会議やって、ページデザインしてコーディングして…って、バカじゃない?いい加減飽きたよ。

 つことで、世間に流されず、普段人に嘘をつけないいつもの私で今日を乗り切ろうと思います…って、サラッと嘘ついちゃったかな?(笑)

« 2009年03月 | メイン | 2009年05月 »