まっかちん.Web / アラビヤン焼きそばファン倶楽部 / ESSAY / LINK / フラットな地球 / Photography. Blog*/ 記事INDEX

« BromptonにSLIKの三脚ストラップ? | メイン | 足利の不当逮捕 »

▼2009年06月05日

大和形戦艦は無駄だったのか?

ヲタ

 いきなりだけど、今日本屋さんで、こんな本売ってるのを見たからさ。

 大和級…というか、大艦巨砲主義を否定している人達って、いつも思うんだけど、戦後の常識を前提としてしか語ってないんだよね。そういう語り口なら、確かに大和級戦艦は無駄遣いとも言えるか…なんてちょっと思うけど、実際の戦歴を見ると、そうとも言えない。
 やはり、これもあちこちで語り尽くされた事だけど、大和・武蔵の両戦艦が、たいした活躍も出来ずに海の藻屑と消えたのは、それを運用する軍部がバカだったから…としか言いようがない。

 実際、大和の沖縄特攻任務の時、戦艦大和を沈めるためだけに投入された、米国雷撃機の数は、ちょっと異常な数だろう。変な話、あの当時で大和と武蔵両艦が生きていて、揃って沖縄に向かっていたら、米軍は両艦とも沈めることが出来なかったのではないか?逆に言えば、あの戦艦は、沈めるためにそれだけの戦力を集中投入しないと沈められなかった船なのだ。現代海戦ではミサイルが主流となっているので比較できないが、たった一隻のために、延べ380機以上の航空機を投入するなんて、前代未聞。米軍がこれだけの航空機を集中投入できたのは、軍部が護衛機もまともな護衛艦隊も付けずに、ほぼ単艦で敵陣投入などというバカをやらかしたためで、運用さえ間違っていなければ、実質航空攻撃では阻止できなかったプラットフォームだとも言えるのではないかと…。

 あと、これについても結果論というか、このエントリではここを言いたかった訳だけど、戦後、日本に戦艦大和の存在が知られるにつれ(つうか、戦争当時の日本人は大和という戦艦の存在は知らなかった)、その時代の日本人に与えた勇気と自信、また、戦艦大和関連の、様々な商品がもたらした経済効果は、もうすごいモノがあるのではないだろうか?よくテレビなどで、松井のホームランは経済効果数十億円…なんて言ってるシンクタンクに、その経済効果を試算してほしいモノだが…。

 ということで、大和級戦艦は、兵器としても、戦後もたらした経済効果としても、日本人にとって無駄どころか、ものすごい勢いで貢献している上に、今でも経済効果もたらしまくってるな…と、本屋さんでこの本を見て思った訳でした。
 眠いので、ダラダラと良くわからない文章になったけど(笑)

« BromptonにSLIKの三脚ストラップ? | メイン | 足利の不当逮捕 »

コメントを投稿

最近のコメント

アーカイブ